昨日のどんよりとした冬空からの雨は日暮れを
早め、気持ちが落ち着くどころか、寂しさまで
感じるようでした。


決心して窓ガラスを拭きにでた東のベランダは
とても寒く、でも頑張って昨日の予定のくつ箱の
掃除も済ませました。


今日になってから

目覚めはいつもより一時間遅れましたが、雨は上がって
素晴らしく快晴

今朝の富士の姿は白雲をしたがえて凛としたすばらしい姿です。
いつも眺めているのですが、ことのほか心奪われる姿です。
今日は天皇誕生日、今朝の新聞には七十四歳になられた
陛下の穏やかな笑顔で質問に答えられている姿がありました。
<年金問題>と<格差問題>にきちんと陛下の
お考えを述べられていらっしゃいます。
今日の富士の姿のように、日本が国の内外を問わず
道徳と節度をもって凛とした姿を示せるようになって
ほしいと切に願うこの頃です。
南のベランダにも陽が射しはじめ、花や葉がかすかな
風に答えているお昼どき、娘からメールあり、
美容院に寄ってから坂を上がってくるそうな...。

坂の途中にある彼女お気に入りのケーキやさんに
立ち寄ってくる予感!!を楽しみにダンス音楽を
聴きながら、富士山を眺めている私です。


上の写真はパソコンの壁紙を写したもの、いろいろ選んでは
しょっちゅう替えて楽しんでいるのだけど、今年を締めくくる
最後の壁紙は我が横浜のこれに決定!!!。