goo blog サービス終了のお知らせ 

整骨院シエスタ

東京都東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタ。のんびりとした時間が流れています。

緊急告知 「母と娘のプロポーション大作戦」

2016-01-10 13:26:13 | 体操指導・健康講座

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

冬休み中に女子中学生、女子校生がチラホラご来院。

姿勢が悪いことを心配したお母様が連れていらしたのね

結果・・・これは非常にマズイと思ったわけです

姿勢が悪いだけじゃなく腰痛が~とか肩凝りが~なんて言ってる

ホントはね、10代の女の子は整体なんか必要ないと思うのよ

こんなこと整体師が言うのは変かしらね~

でも、自分で何とかできる事があるハズなのよ、体も柔らかいし

そこで、「母と娘のプロポーション大作戦」を決行することにしました



1ヶ月ほど先になりますが、2月11日(祝)

時間は10時~12時

参加費はお一人500円です。

お母様には姿勢のチェック方法と簡単な整体を

お嬢様には簡単な体操とストレッチをお教えします

今の子は手足が長くて発育もいいんだから姿勢がよくなったら美人度30%アップよ

素敵なBFもゲットできちゃうかもしれません

お母様は娘さんを玉の輿に乗せるべく、頑張っちゃってください

さらに、姿勢がよくなると若く見えますから、お母様ご自身が姿勢を直して二人並んだときに

「まぁ、娘さんなの姉妹かと思ったわ」と言われるくらいの若返りを目指すのもアリだと思います

ご予約は 042-562-3339 シエスタまで~お待ちしてます。5組限定なので、お早めにね 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「高血圧との上手な付き合い方」無事終了

2015-10-23 13:08:56 | 体操指導・健康講座
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

10月22日の市民講座「高血圧との上手な付き合い方」は無事に終了しました

お越しいただいた皆様、お手伝いいただいたスタッフのみなさま、本当にありがとうございました。

今回はじめて企画した健康講座


   ▲東京都東大和市 整骨院シエスタ これでも院長ですよ

私は前半の基礎的なところを担当しました、だって難しいのは苦手ですから

後半の専門的なところはベテラン講師の先生におまかせ


   ▲東京都日野市 細川カイロプラクティック整体院 細川晶生先生


普段は専門家向けに話をしている先生ですから、「専門用語は使えないし~」などなど

一般の人にはどう話せば理解してもらえるか心を砕いていた様子

私はな~んにも考えず教科書的なことをペラペラ喋っただけですが、後半の講義を聞いていると

飽きないように集中して話を聞いてもらうには時には笑いが必要だし、

更に話した内容を実践してもらうには具体的な方法を示すのがいいのね~と思ったりして

ベテランの人とご一緒させていただくと色々勉強になることがたくさんありますね~

不定期にはなりますけど、これからも健康情報を発信する市民向け講座を企画していきます。

その時はまたお知らせしますので、ご興味ありましたら、覗きにいらしてくださいね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高血圧とトクホ(特定保健用食品)

2015-10-19 16:35:33 | 体操指導・健康講座

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

セルフメディケーションという言葉を聞いたことありますか?

最近は市販の風邪薬のテレビCMでも使われていますね

簡単に言うと、自分の体を自分でコントロールする、お医者さんにお世話にならないように健康を維持する

というところかな~

10月22日の市民講座は「自分の体は自分で守る」というタイトルで、まさにセルフメディケーションなんです



ご自分の血圧が気になっていて、お医者さんのお世話にならないようにって実際どうすればいいの?って思いますよね。

この講座では、食事と運動のほかにトクホ(特定保健用食品)のお話もする予定です

「血圧が高めのかたの~」ってアレですよアレ

主に飲料が多いけど、いろいろなメーカーからたくさんの種類が出されています。

それぞれの特徴を知って上手に取り入れられたらいいな~って思いませんか

ご興味があれば、10月22日(木)立川子ども未来センター 201会議室へお越しください。

13時半~ お待ちしております



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高血圧の予防

2015-10-18 13:27:09 | 体操指導・健康講座
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

市民講座を企画してみました~というお知らせをしました



なんで高血圧をとりあげたの?というと

女性は女性ホルモンが少なくなってくると血管壁が固くなって血圧が高くなってくる傾向があるんですが、

それ以前の問題として血圧が高いと妊娠・出産の時にリスクが高くなったりするんです。

「私は若いから関係ないもん」って言わないでね特にぽっちゃりさんは要注意です

ある資料によると30歳以上の高血圧症者、女性は44.6%になってます。

本当って思いますよね、実は私もこの数字をみて多くないかな

間違ってるんじゃないかしらって思ったんだけど、自分は大丈夫かしら~ってちょっと心配になる数字ですよね

ちなみに男性は60%・・・もっと大変です

そのままにしておくと40代、50代で更に急増します

高血圧ってなってしまうとコントロールが難しいんです。何でもそうですけど、できれば予防したいですよね。

今回の講座は女性限定ではありませんよ~男性のかたもOKです

ご自分の血圧が気になってる人はお話聞きにいらしてくださいね~

お待ちしていま~す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民講座「高血圧との上手な付き合い方」

2015-10-11 09:23:14 | 体操指導・健康講座
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

市民講座を企画してみました

10月22日(木)14時より立川子ども未来センターの201会議室で

自分の体は自分で守る!「高血圧との上手な付き合い方」という講座をおこないます。

講師の先生は普段はプロ向け(柔道整復師・鍼灸師・カイロ・整体師)にセミナーを

しているかたです

今回は「すご~く簡単に分かりやすい解説をしてくださいね」とお願いしてあります

食事、体操、薬などの基本的なお話もありますので、興味のあるかたはiy_siesta@yahoo.co.jpまで

ご連絡ください、お待ちしております









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体操指導してきました。

2013-11-26 14:33:45 | 体操指導・健康講座
こんにちは~

女性向け整骨院シエスタです。

午前中は近くの公民館で産後のママさん達に骨盤体操の指導をしてきました。

みんな赤ちゃんを連れての参加です

あっちにコロコロ、こっちにズリズリ、寝返りうったり、ハイハイしたり

まん丸でぷにゅぷにゅだらけ可愛かった~

この頃はお母さんが一番大変な時期なんですよね。

自分の産後のケアもしたいけど赤ちゃんに掛かりきりで手も目も離せない

上に子供がいたら更に大忙しだもの。

辛かったら整体や整骨院に行けばいいじゃないって、そう簡単に言えないのですよ。

ベビーカーに乗せて外出するのは大変なわけで、結構大荷物になっちゃうしね。

アタクシの場合、(ずいぶん昔の話ですが)買い物行くのにパパに子供預けたら

「ウンチしたから帰ってきてくれ」って言われたことがありましたわよ

今はイクメンも増えてますけどね、そうであってもママさんたちは

子供は連れて行けるのかとか費用はどうなんだとか、いろいろ考えちゃうわけです。
(ちなみにシエスタは子連れOKです

そこで、今回は自宅で出来る骨盤を整える体操と腰痛予防のエクササイズを

指導してきたのです

寝たまま出来るとか、座って出来るとか、そんな体操ばっかりね

なぜなら、自分がガッツリしたトレーニングがあんまり好きじゃないの

3日坊主も100回繰り返せば300日~約1年じゃん

ゆるゆる続けていきましょ~ってのが好き。

ちょっとした時間についでに出来る体操これが一番です。

ちょっとづつでも続ければ効果はちゃんと出ます。

もちろん、シエスタに来院されてる人にもお教えしてますよ。

「先生簡単なヤツね」って

ご要望くださいませね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする