続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

別物に仕上がったよ💦

2023年04月30日 | お菓子&パン
4月30日(日曜日)     時々 

雲は多いけど、青空もあって、部屋の中が暗くなったり明るくなったりしています。
気温は、12,3度です。

GWが始まりましたね。
じゃぽんの皆様、いかがお過ごし?
水際対策も全てなくなって、日本への行き来も楽になりましたね。
Visit Japan の登録はあるので、結局面倒なんですけどね。
ニュースを見てると、観光地は賑やか賑やか。
経済が回って、景気良くなっていくといいね。

と、まじめなことを言ってしまった




昨日の土曜日、お父さんは、南へ1時間かけ、芝刈りへ
アタシは、北に1時間かけ、買い物へ
一人の買い物は、これはこれで、自由に好きなところへ行けるので、ちょっと、楽しい

お父さんが芝刈りに行くときの朝ごはんは、前にも書きましたが、クロワッサンとオレンジジュースとバナナ。
優しい妻は、それらをちゃんと準備しておかねばなりません。

バナナとオレンジジュースはスーパーで買いますが、買ってくるクロワッサンが、オイリーすぎて最近 ツライ・・・

な・ら・ば 自分で作ってみようじゃないか!!

金曜日予定が無かったので、心落ち着かせ、クロワッサンに挑みます

昔、作ったことあったけど、この時もイマイチな出来だったんだよね。
最近は、いろいろレパートリーを増やしてきて、自信もついてきたので、今ならできる!
やれば出来る子なのだ!!
と言い聞かせ、パン焼き機の説明書にあった、レシピを参考にして、作ってみました。

バターを織り込み伸ばし冷蔵庫へ、を何度も繰り返し、焼いてみたさ。

じゃじゃーーーん。



んんん・・・微妙~~~

バターを織り込んでいるとはいえ、こんなに脂が出るもの??



成形がイマイチだったな、ということは、ちょっと置いておいて・・・
一応、層にはなってるよ。



食べてみると・・・

サクサクしてないぞ。
どっちかというと、いつものパンに食感は近い。
何がいけなかった??
 
改めて、いろんなクロワッサン動画など見てみたら、ここか~~~ なポイントがたくさんありました。
いやー、難しい。
クロワッサン。
アタシには無理な世界か??

チャレンジした クロワッサン、別物のパンに仕上がってしまいましたとさ



<昨日の夕食>



*冷やし中華
*冷凍餃子
*ブロッコリーのチーズ焼き


インスタで見つけたブロッコリーのおつまみ。
粉チーズを衣のようにして、オリーブオイルで炒めると、激うま!というので、真似てみた。
そしたら、粉チーズが全部はがれてしまって・・・
ブロッコリーとチーズの塊 な一品になりました



 初孫・ふーちゃんの成長日記 

赤ちゃんの寝姿って、WM になるよね。
最近のふーちゃん、足はMになっていますが 手はWにならず、下に伸びています。

そんな、貫禄あるふーちゃんの寝姿



ワロタ



今日の ぐれちゃんショット {/camera/}

気づくといつもこの姿。



写真の撮り甲斐がないわ


ふーちゃんの初Disney

2023年04月28日 | 家族の事
4月28日(金曜日)     

午前中は小雨。
お昼過ぎの今は晴れ。
予報では、これからになるようです。
予報は、当たるでしょうか?


昨日の、Babyちゃんグース

ゴルフ場のBabyちゃんグースたち。
5羽兄弟でした。
日々、大きく育っているようです。





特に、ネタ もないので、ふーちゃん尽くしでいっちゃいます


 初孫・ふーちゃんの成長日記 

ディズニーデビューしたふーちゃん。
うちの子たちもそうだったけど、ふーちゃんも元気元気でよく食べる。
お腹がすくと機嫌が悪くなるけど(平井堅の歌みたいだ(笑))、逆に、何か上げれば、機嫌がよくなるわけよ(笑)

そんなふーちゃん、ディズニーでも食べてる写真がいっぱいありました



ポップコーン食べるふーちゃん、なんか、一丁前で笑う



たくさん歩いて、楽しんで、食べて、あとは寝るだけね。
ふーちゃんの、寝顔シリーズ。



ふーちゃん自身も プーさんの衣装で可愛い
そんな プーさんふーちゃんが、プーさん抱いてます。



結構大きいの、買ってもらったね


これ、何??
肉まん??



面白い




<昨日の夕食>



*生姜焼き
*エビ・ブロッコリーのオーロラドレッシングサラダ
*おから






今日の ぐれちゃんショット

「ねーねー、お母さん、おやつちょうーだい の図。」



この、優しくツンツンされるとね・・・負けてしまうのよ

便利さ実感!

2023年04月27日 | 米国生活のあれこれ
4月27日(木曜日)    東の空は 西の空は

空気は少しひんやりしますが、いい感じの空気です。

昨日のゴルフ場の Babyちゃんグースたち。



ヒナちゃんが小っちゃ過ぎて、ママグースの警戒が半端なく、なかなか近づけない。
お尻フリフリのBabyちゃんたちは、ほんと、可愛いわ



午前中、洗車した
車が白いので、そんなに汚れは目立たないけど、窓の汚れが・・・気になって・・・

一度使って便利だな、と思ったこれを使いました。




前回は、そのまま使いましたが、サッと水で汚れを落とした方がいいよね、ということで、
洗車場で水洗いだけして、あとはガレージの中でチャチャっとね。

ほんと、チャチャっと出来るのよ。
時間の短縮、お金の節約にもなります。

洗剤自体ちょいとお高めですが、洗車場行くと$20ほど使うアタシにとっては、かなりのコストダウンになります。
1本で5回分?くらいあるようなので。

米国でも Amazonで買えるから、ぜひ、お試しあれ!!




<昨日の夕食>



*チキンのトマトスープ煮
*サラダ
*こふき芋


お友達から、こういう可愛いものをいただきまして、老夫婦の食卓に可愛さを プラス してみました(笑)



車の方は、綺麗に形になりましたが、お魚さんの方は・・・微妙でした
1回使ったので、ふーちゃんにあげようと思います。





 初孫・ふーちゃんの成長日記 

ふーちゃん、初・ディズニー!!



ミッキーには会えなかったようですが(40分待ちで諦めたらしい)、スティッチには会えたようです。
ただ・・・ふーちゃん、こわくて泣きべそ



そりゃそーだ。
1歳児には怖いわな(笑)

メリーゴーランドもやっぱり怖かったらしく、馬の上から抜け出したくて暴れていたようです





今日の ぐれちゃんショット

デジタル化が進む世の中。
その流れになかなかついていけず、いまだ、紙じゃないと、把握できないこと多々あり、なアタクシです

ぐれさんに邪魔されないように、と、立ったまま、こっそり雑用していたら・・・



なぜそこに・・・
邪魔です、ぐれさん!









久しぶりに きつね に行ってきた

2023年04月26日 | お店情報
4月26日(水曜日)     

少しずつ、寒さは和らいできました。
お日様に当たっていると、ぽかぽか心地よいです。
朝晩は 結構冷え込むけどね。

ゴルフ場にある池には、グースが数羽すでにやってきています。
昨日見つけちゃった。



遠すぎてちょっとわかりずらいですが、親鳥と一緒にちんこいのが4羽?5羽?
一生懸命泳いでいました。
いつの間にか、ヒナが生まれていたのね。
しばらく、ゴルフをしながらの楽しみが出来ました。
専属コーチ(お父さん)にいろいろダメだしされて、イラっとしても、
ヒナたちを見て心が落ち着くわ
きっと。



昨日、お友達に便乗させてもらって、ひっさしぶりに きつね( Fox in the Snow ) に行ってきた。



朝ごはん、普通に食べちゃったからね
着いてランチには・・・まだまだ早い。
ここに来たら、これなんだけど。



空腹感はそこまでじゃなかったので、数ある美味しいパンの中から・・・



これにしちゃいました。



デニッシュ、美味しいわ
中のカスタードクリームも甘すぎず、品のいい味でございます。

コーシーが、ちょいと酸味が強いのが んんんなんだけど、
そこは、お友達とのおしゃべりで、カバー。
楽しく美味しいひと時でした

やっぱ、こういうところは、女子で行くに限りますね



<昨日の夕食>



*エビフライ・ピーマンフライ
*サラダ
*高野豆腐の煮物
*カマンベール&クラッカー
*キャベツの漬物


エビフライだけだと、物足りない、と言われる気がしたので、冷蔵庫にあった、ピーマンもフライにしておいた(笑)



 初孫・ふーちゃんの成長日記 

水族館で楽しんだ夜は、ホテルにお泊りした みきっちたち。
夕飯は Red Lobster に行ったんだって。
みきっち、「懐かしいな。ビスケットが食べたいな」って思ったんだって。

食べる準備は 万端!!



乾杯して、ちょこちょこつまんで・・・



で、食後のみきっちの感想は・・・

「ビスケット、期待外れ。牡蠣もイマイチだったし、なんだかなぁ~~」だったらしい。

隣にあった、ステーキハウスに行けばよかった、と後悔したらしいです
残念だったね

ホテルでのふーちゃん。
座っているのは、パパの顔の上・・・(笑)







今日の ぐれちゃんショット

アタシがまったりしていると、ぐれさんも・・・・



こういう時間が、し・あ・わ・せよね


男の料理

2023年04月24日 | 米国生活のあれこれ
4月24日(月曜日)     

晴れてはいますが雲が多く、時折、ピカーーーっと、日差しが入り込んできます。
昨日と同じく、今日も10度までいかず、さぶい



定期的に「何か作ろうかな」な、気分になるお父さん。
お寿司はいいけど、コストがかかる
天ぷらは好きだけど、(アタシの)後片付けが大変
となると、浮上するメニューは  アクアパッツア 

お魚と貝を買ってきてドライトマトは自作して、作ってくれます。

ということで、

<昨日の夕食>



*アクアパッツア
*サラダ
*カマンベール&クラッカー


セミ・ドライトマトをオーブンでじっくり低温焼きして作ったのですが、
ちょっと生っぽさが出てしまいました。
が、美味しゅうございました。

〆は、簡単リゾットでね。



アタシは、お友達から頂いた、1杯分の アイスワインと一緒にね。



作ってくれるのはアリガタイのですが・・・
床に油が飛んでベタベタで、その後始末とか、その辺の後片付けとか、時間が遅くなるとか・・・
ま、以前にもボヤいておりますが、そういう感情があったことは・・・・お察しくださいませ




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

水族館に行ったようです。



ガラスにへばりつくちびっこの後ろ姿、可愛いよね

じぃじの血を引き継いで、ふーちゃん、魚好きかしら??



身長は、85㎝くらいかな?




K也ごめん、なんだけど、子供たちが小さい頃に出かけた記憶って、まだ、K也が生まれる前の時の記憶の方が強いのよ。
逆に、アメリカに来てからは、K也と過ごした時間の記憶が多いんだけどね(ちゃんと、フォローしておこう(笑))
こうやって、ふーちゃんと楽しそうに遊んだり出かけているみきっち達を見ていると、「自分もあの頃は楽しかったな」っていうね。
若いっていいな、って、単純に思ってしまうのです




今日の ぐれちゃんショット

にゃんこらしい、ぐれさん。
にゃんこだからね






毎回、ちょこっと イラっとするんだよね

2023年04月23日 | お菓子&パン
4月23日(日曜日)      

冷え込んでいる日曜日です。
10度までも上がらず、部屋の中は暖房が効いている。
こんな気温じゃ、とても エクササイズには行けないわ。
っていうか、ここのところのダメダメスコアで、行きたくなかったから・・・アタシ的には、お休み出来て丁度良かったわ

お父さんは、水槽のお手入れ。
アタシは、アタシで、のんびりしております


`今日は行けないな’ と思ったら、ふと、手が空いた。
何となくじっとしていられなくて・・・
お菓子レシピのファイルを開いて、なんか作るか!

で、作ったのがこれ。


☆ フロランタン ☆



アーモンドスライスがちょっと足りなかったので、クルミも投入。
もうちょっと、クッキー部分が薄い方が好きだわ
今後の改善点でございます。
そんなに失敗する要素のないこの焼き菓子。
いつも通りの味に仕上がりましたよ


パンを作るときも、お菓子を作るときも必要なのが、オーブンシート。
洗って使えるシリコンタイプのものもありますが、サイズがちょうどせず、結局 紙のシートを使っています。
よく使うので、Costcoで買ってるわ。



これがさ・・・・毎回、ちょこっと、イラっとするんですわ。
そう、アメリカのラップのように

綺麗にね、スカッと切れないのよ
刃はちゃんとあるんだけどね。



ゆっくりゆっくりやっても、こんな感じになってしまう。



これは、綺麗に切れた方で、ちゃちゃっとやると、もっとひどい

同じもの使っている方、同じようになりませんか??




<昨日の夕食>



*もちピザ
*チキンサラダ
*Spamとジャガイモの炒め物
*たくあん


トマトとモッツアレラとバジルがあったので、マルゲリータを作るつもりでいたの。
でも、生地を仕込むのがめんどくさくなって、そうだ!お餅があったじゃん!!と思いだし。
出来たのが、もちピザ。
初挑戦!
手軽だけど、マルゲリータには、ちょっと不向きかも?
しっかりした味のピザの方が合いそうだわ。
アタシはお餅好きだからいいけどね。
炒め物、Spamの量が多すぎて、ジャガイモ感が薄れてしまった




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

産まれた時は、平均なサイズだったふーちゃん。
すくすく育ち、同じ月齢の子に比べると、二回りくらい大きいんじゃないかと思う。
がっちりしてる。
一応、平均値の中には入っているらしいけど。
一番上のラインでね(笑)

顔つきも、赤ちゃんぽさが抜けてきたわ

まだまだ必要なベビーカーも、なんだか小さくなってきたね(笑)







今日の ぐれちゃんショット

波型の爪とぎ。
ぐれさん、この波波がお気に入りらしく、爪とぎもするけど、よく座ったり、寝てたりしてる。



もうちょっと大きいのがあったら、今度買ってあげよう!



これが美味しい季節になってきました

2023年04月21日 | ゴルフ
4月21日(金曜日)     

明るいんだけど、雲が多いです。
今日は最高気温が22度と、過ごしやすいかな。

窓開けているとちょっと肌寒いけど、ぐれさんが楽しそうなので、飼い主は少し我慢して過ごしています



日本も暑かったようですが、OHIOの昨日の夕方も 27度まで上がり、暑かった。
そんな中、いつものように 夫婦そろってのエクササイズ に行ってきました。

まだまだ下手っピーなアタクシですが、ここ数回のスコアは・・・
「ゴルフ、やめようかな」とか、「途中だけど、もう帰ろうかな」なんて、思うこと多々ありな今日この頃

でも、やってますよ。
27度まで上がっても、汗が流れるほどではなく、やっぱ、外で体を動かすのは心地よいのです

スコアは悪く、機嫌悪く帰宅しても、こんな暑い日の体を動かした後の、これ は、旨いのです

 シャンディー・ガフ 



スコアが悪く凹むアタシに、お父さんが作ってくれるカクテルです


普段 ジュースを買い置きしていない我が家ですが、これからは、ジンジャーエールは常備しなくちゃだわ。




<昨日の夕食>



*カレーうどん
*冷凍餃子
*トマト・アスパラ・モッツアレラ・バジルのサラダ
*きんぴら


残り物のカレーを使って、カレーうどん。





 初孫・ふーちゃんの成長日記 

`可愛い可愛い’ のポーズかな?



パパ・ママ二人で ユーフォーキャッチャーで取った戦利品だそうです(笑)



いくら使ってGetしたのか聞いてみたら、結果、買うのとトントンかな、ということでした(笑)

ちびっこは アンパンマン大好きよね。
って、みきっちが大好きなんだろうけど




今日の ぐれちゃんショット

冷蔵庫を開けると、いつもこんな感じで、自分で冷蔵庫の下に押し込んだおもちゃ(ゴミ)を必死に取り出そうとする ぐれさんです。













それっぽく出来た!!

2023年04月20日 | お菓子&パン
4月20日(木曜日)      

晴れてはいますが、重そうな雲が多いです。
お昼前ですでに20度。
夕方には、27度まで上がるようです。
湿度が高いようで、強めの風も生ぬるっこい感じがします。



みんな大好き? ヤマザキ・ミニスナックゴールド



大人の事情があるのでしょう。
昔より、だいぶ小さくなった気がしますが。
あ、だから ミニ か(笑)


日々、パン作りをする中で、少しレパートリーを増やしたいな、と思っていました。
何となく、このパンのことをググってみたら、あら、みんな結構作ってるじゃないですか!!
ならば、ア・タ・シも!!

ということで初挑戦



見てみて!!
それっぽく出来上がってると思いませんか??

デニッシュ生地はまだまだ100点満点ではありませんが、ですが、何となく手順はわかったので、
回を重ね 自分のものにしていきたいと思います

そして、もう2種類。

こっちは、いつものパン生地で、面白パンと照り焼きチキンパン。



上のパン。
何に見える??


正解は・・・・・
ソーセージ咥えて Hot Dog なのだ

焼く前まではちゃんと 犬 だったんだけど、焼いたら、一層膨らんでソーセージが落ちちゃって、犬に見えるような見えないような

照り焼きチキンパンは、成形の仕方をちょっと工夫してみたんだけど、まだ、しっくり来てないわ

味はいつものパンなので、OK牧場です


おやつにこんなものもね。

☆ 水ようかん ☆



これからの季節、さっぱり水ようかんは、重宝するのです。
美味しかった




<昨日の夕食>



*イカ・えび・キノコのカレー
*サラダ
*トマトとモッツアレラの温カプレーゼ
*切っただけ きゅうり
*たくあん(福神漬けの代わり)


大量のトマト消費に カプレーゼだよ。




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

お友達と楽しそう







今日の ぐれちゃんショット

紙袋大好きよね。
最初は、ちゃんと中に入っていたのに、そのうち暴れだし、自分の心地よいように形作っておりました





庭が色づいてきました

2023年04月19日 | 米国生活のあれこれ
4月19日(水曜日)     

今日もいい天気。
朝晩がググっと冷え込んで、寒いんだけど、午後になれば、気温は20度を超えるようで、
心地よい1日になっております。



暖かい日が続いていて、庭の芝生も青々としてきています。
お花たちも色とりどりに咲いていますよ。

リンゴの木



だいぶ散ってしまいましたが、もう少し楽しめそう。




 チューリップ 



もう終わりかな。
ずいぶん開いてしまっています。



 芝さくら 



我が家は1色しかありませんが、何色もの芝さくらが咲いていると、とてもきれいだよね。



TVで見かけますが、茨城・ひたち海浜公園 のネモフィラ、一度見てみたいわ。
いやぁん、植物に目が行くようになってきた

植物の次は、石だっけ??



<昨日の夕食>



*牛肉のごぼう巻き巻き
*サラダ
*切っただけトマト
*たくあん


K也に貰ったトマト。
真っ赤で、とても美味しそうだったのですが、結構固く、大味だった。
他のも同じかな??
前回の方が、甘くて美味しかったわ



 初孫・ふーちゃんの成長日記 

公園でも走っていただけだったのが、遊具や小道具を使って遊べるようになってきたようです。



お尻モコモコが、可愛いね




今日の ぐれちゃんショット

暑くなった日のまったりぐれさん。



午後になったら、窓を開けてこんな風に寛げるかもよ




北アメリカランキング




野菜欲しさに往復2時間!

2023年04月18日 | 家族の事
4月18日(火曜日)     

今日はいい天気。
最高気温は15度。
風が少し冷たいですが、天気がいいので、我慢しましょう。


この時期、空がとてもきれいなOHIOです。
<先週土曜日のゴルフ場で>



今日は、朝9時に家を出て、息子のもとへ Let's ら Go

なぜに向かったか??

これをもらう為。



他に予定はなかったので、ただ貰って帰ってきた
往復2時間のドライブ。

いいカラオケタイムになりました


田舎町のこの時期のOHIOの風物詩?



大きな大きな農耕車が一本道をゆっくりと、ゆっくりと車線をはみ出ながら走っています。
迫力あるんだよね。
運転席に座ったら、どんな景色が見えるんだろう。
一度でいいから、座ってみたいわ。

後ろを走る身としては・・・若干、イラっとするけどね。
追い越すタイミングを見計らいながら走るのですわ




<昨日の夕食>



*麻婆豆腐
*棒棒鶏サラダ
*たくあん


棒棒鶏の鶏肉、確かに茹ですぎて硬くはなっていた。
それは認める。
が、そんな顔しながら『硬くて食べれん!』って言わなくても良くない??
そして、次の一言。

『麻婆豆腐しゃっぱくて食べれん』だってさ。

なんなの!!なにそれ!!

アタシも食べてみたさ。
そしたらさ・・・・しょっぺーーーーー

何した?
アタシ、何間違った??

結婚生活29年、食べられないほどしょっぱい料理は・・・初めてさ
こりゃ、無理じゃ。
と、急遽、チャーハン作って食べました。

とほほ、な夕飯になってしまったとさ




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

激しく、やってるね(笑)




『ママ、怒んないで!ふーちゃん、可愛いでしょ!!』








今日の ぐれちゃんショット

朝、ぐれさんが居ない、と探したら、物置部屋のお布団の上で、まったりしておりました







北アメリカランキング