続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

別物に仕上がったよ💦

2023年04月30日 | お菓子&パン
4月30日(日曜日)     時々 

雲は多いけど、青空もあって、部屋の中が暗くなったり明るくなったりしています。
気温は、12,3度です。

GWが始まりましたね。
じゃぽんの皆様、いかがお過ごし?
水際対策も全てなくなって、日本への行き来も楽になりましたね。
Visit Japan の登録はあるので、結局面倒なんですけどね。
ニュースを見てると、観光地は賑やか賑やか。
経済が回って、景気良くなっていくといいね。

と、まじめなことを言ってしまった




昨日の土曜日、お父さんは、南へ1時間かけ、芝刈りへ
アタシは、北に1時間かけ、買い物へ
一人の買い物は、これはこれで、自由に好きなところへ行けるので、ちょっと、楽しい

お父さんが芝刈りに行くときの朝ごはんは、前にも書きましたが、クロワッサンとオレンジジュースとバナナ。
優しい妻は、それらをちゃんと準備しておかねばなりません。

バナナとオレンジジュースはスーパーで買いますが、買ってくるクロワッサンが、オイリーすぎて最近 ツライ・・・

な・ら・ば 自分で作ってみようじゃないか!!

金曜日予定が無かったので、心落ち着かせ、クロワッサンに挑みます

昔、作ったことあったけど、この時もイマイチな出来だったんだよね。
最近は、いろいろレパートリーを増やしてきて、自信もついてきたので、今ならできる!
やれば出来る子なのだ!!
と言い聞かせ、パン焼き機の説明書にあった、レシピを参考にして、作ってみました。

バターを織り込み伸ばし冷蔵庫へ、を何度も繰り返し、焼いてみたさ。

じゃじゃーーーん。



んんん・・・微妙~~~

バターを織り込んでいるとはいえ、こんなに脂が出るもの??



成形がイマイチだったな、ということは、ちょっと置いておいて・・・
一応、層にはなってるよ。



食べてみると・・・

サクサクしてないぞ。
どっちかというと、いつものパンに食感は近い。
何がいけなかった??
 
改めて、いろんなクロワッサン動画など見てみたら、ここか~~~ なポイントがたくさんありました。
いやー、難しい。
クロワッサン。
アタシには無理な世界か??

チャレンジした クロワッサン、別物のパンに仕上がってしまいましたとさ



<昨日の夕食>



*冷やし中華
*冷凍餃子
*ブロッコリーのチーズ焼き


インスタで見つけたブロッコリーのおつまみ。
粉チーズを衣のようにして、オリーブオイルで炒めると、激うま!というので、真似てみた。
そしたら、粉チーズが全部はがれてしまって・・・
ブロッコリーとチーズの塊 な一品になりました



 初孫・ふーちゃんの成長日記 

赤ちゃんの寝姿って、WM になるよね。
最近のふーちゃん、足はMになっていますが 手はWにならず、下に伸びています。

そんな、貫禄あるふーちゃんの寝姿



ワロタ



今日の ぐれちゃんショット {/camera/}

気づくといつもこの姿。



写真の撮り甲斐がないわ