4月21日(月曜日) 
のち
雨は止みましたが、スッキリしない曇り空が広がっています。
気温は、20度ほど。
湿気を感じます。
窓を閉めて家の中で動いていると、ジメッと蒸し暑さを感じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぼちぼちと、皆様、ブログのお引越しを進めていますね。
アタクシ、全くもって、疎い世界なので、皆様の状況を参考にしながら、ま、のんびりやっていこう!と、まだ動いておりませんでした。
ちょっと、時間と気持ちの余裕が出来たので、自分なりに、調べてみたよ。
で、結果、
アメブロ の方に、引っ越すことにしました。
続・続 OHIOからこんにちは
https://ameblo.jp/ohio-rukko/
まだ、データの移行は終わっておりませんが、しばらくは、アメブロの方にも、コピペして使ってみようと思います。
設定とか、いちいち、よくわからない

なので、アメブロの方も、よろしくお願いします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春と共に、やっと外に出歩くようになり

、地味に家を空ける日が増えたりして・・・

家にいると、

ぐれさんとお父さんしか話相手がいないのでね、出歩くのは、いいことなのです
家にいる時は、相変わらず、変わり映えはしないけど、いろんなもの作っております
☆ あんぱん ☆
朝ドラ

が・・・
観るたびに、あんぱんが食べたくなるのね。
で、作ったわ。
今更知ったんだけど、パン生地、冷凍できる!
生地の冷蔵保存はしていたけど、冷凍はしたことが無かった。
これが出来るなら、生地だけ作って置いて、食べる分だけ焼けばよい!
今回は、4個だけ、焼くことにしてみたよ。
抹茶を混ぜ込んで、抹茶あんぱん。
安定の美味しさです

間違いなし!!
☆ ダフィン ☆
ダフィン、知ってる?
日本でも人気??
ロンドンで人気となっているハイブリッドスイーツ「ダフィン」 なんだって。
ドーナッツとマフィンが合体した物。
作ってみた。
中にはジャムを入れるといいようなのですが、家に無かったので、カスタードクリームを入れてみた。
カスタードは、日本のお友達がくれた、簡単便利なこれを使用。
作っていて思うけど・・・
分量のバターと砂糖が結構多い。
そして、焼き上がり、仕上げに また、バターと粉砂糖。
なかなか、ハイカロリーよ
食べてみたら・・・
うまーーーーーい
ハイカロリーなものって、なんでこんなに美味しんでしょう(笑)
ドーナッツ感もあり、マフィン感もあり。
まさに、ハイブリットだわ
甘いものを体が欲した時は、また、作りましょうかね
お孫ちゃん成長記
お手伝いブームのふーちゃん。
何でも、やりたがります。
ご飯をよそうのも上手に出来ました。
そして・・・
誰の真似でしょう??(笑)
今日の
ぐれちゃんショット
カブトムシの幼虫みたい。