goo blog サービス終了のお知らせ 

続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

引っ越します

2025年04月25日 | 米国生活のあれこれ
4月25日(金曜日)      

夜中に降って いた雨は止みました。
どんより曇った金曜日になりました。
金曜日の天気悪い率、結構高い



アメブロにアカウントを作り、引越ししました。

続・続 OHIOからこんにちは

https://ameblo.jp/ohio-rukko/

今後は、、アメブロの方に投稿していきます。

せっかくお知り合いになれた方たちとの ご縁 は大事にしたい。
今まで通り、遊びに行かせてもらいますね。


改めて、これからもよろしくお願いします。


同世代の女子会

2025年04月24日 | お店情報
4月24日(木曜日)     

朝の家の中はまだ肌寒いですが、やっと、春というか、初夏に突入した感じの気温です。
夕方、ゴルフをしていたら、地味に汗をかきました。



都会にいる数少ないアタシの遊び友達。
片手でも余るほどの人数です

アタシが一番年上ですが、ま、ほぼ、生きてきた時代は同じ、
取り巻く環境も似ている。
子供が身近にいるわけではないので、時間も余裕がある。
そんなわけで、ちょくちょく 会って、あーだ、こーだ、話をして楽しい時間を過ごしています。


パターンはいつも、ランチを食べて、2次会のコーヒータイム。
話は尽きないんだよね


そんな、女子会で最近行ったお店。



ピザで有名なお店です。

紅茶とサラダ、そして、それぞれにランチサイズのピザ。



ウエイトレスのお姉さんの言葉につづいて、サラダをオーダーしたら、別料金だった、って言うね、オチ
ピザは、美味しいのよ、ここ。


一旦お店を出て2次会何処に行く??
ということで、近くにあったベーカリーへGo

ピザでお腹いっぱいで、アタシを含め みんな、半分お持ち帰りにして、でも、別腹でケーキが食べたいじゃない

で、珈琲とタルトをオーダー。



トイレから戻ってみると、みんな同じようにケーキもオーダーしていると思ったのに・・・
裏切られた
ケーキをオーダーしたのは、アタシだけでした。
いいもんいいもん、別腹で食べるからね!!
みせびらかして食べてやったわ




昨日はここへ。



2回目です。
バーガーが美味しい。

2次会があることは決まっていたので、飲み物はお水で。



こちらも食べきれず、半分お持ち帰り。

その後、お友達宅へGo

果物・お菓子・コーヒー・お茶で、また、盛り上がります。




こういう時間、楽しいね
仲間がいてくれるって、嬉しいわ

次は、どこに行きましょう





 お孫ちゃん成長記 

ついに、デビューーー



3歳になり、そろそろね・・・
逆にお出かけとか大変になるけど・・・
ふーちゃんも、パパ・ママもガンバレ!!





今日は ちゃこちゃん・ごまちゃんショット

のびーーーーのちゃこちゃん。




GoogleMap で自宅を検索。
拡大・拡大していくと、窓に・・・・ごまちゃん。



良く見つけたね(笑)




引っ越し先です。

続・続 OHIOからこんにちは
https://ameblo.jp/ohio-rukko/

よろしくお願いします。




最近作ったもの 

2025年04月21日 | お菓子&パン
4月21日(月曜日)      のち 

雨は止みましたが、スッキリしない曇り空が広がっています。
気温は、20度ほど。
湿気を感じます。
窓を閉めて家の中で動いていると、ジメッと蒸し暑さを感じます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぼちぼちと、皆様、ブログのお引越しを進めていますね。
アタクシ、全くもって、疎い世界なので、皆様の状況を参考にしながら、ま、のんびりやっていこう!と、まだ動いておりませんでした。
ちょっと、時間と気持ちの余裕が出来たので、自分なりに、調べてみたよ。
で、結果、アメブロ の方に、引っ越すことにしました。

続・続 OHIOからこんにちは
https://ameblo.jp/ohio-rukko/

まだ、データの移行は終わっておりませんが、しばらくは、アメブロの方にも、コピペして使ってみようと思います。
設定とか、いちいち、よくわからない
なので、アメブロの方も、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





春と共に、やっと外に出歩くようになり、地味に家を空ける日が増えたりして・・・
家にいると、ぐれさんとお父さんしか話相手がいないのでね、出歩くのは、いいことなのです

家にいる時は、相変わらず、変わり映えはしないけど、いろんなもの作っております



☆ あんぱん ☆

朝ドラが・・・
観るたびに、あんぱんが食べたくなるのね。
で、作ったわ。

今更知ったんだけど、パン生地、冷凍できる!
生地の冷蔵保存はしていたけど、冷凍はしたことが無かった。

これが出来るなら、生地だけ作って置いて、食べる分だけ焼けばよい!
今回は、4個だけ、焼くことにしてみたよ。



抹茶を混ぜ込んで、抹茶あんぱん。

安定の美味しさです
間違いなし!!



☆ ダフィン ☆

ダフィン、知ってる?
日本でも人気??

ロンドンで人気となっているハイブリッドスイーツ「ダフィン」 なんだって。

ドーナッツとマフィンが合体した物。
作ってみた。



中にはジャムを入れるといいようなのですが、家に無かったので、カスタードクリームを入れてみた。
カスタードは、日本のお友達がくれた、簡単便利なこれを使用。



作っていて思うけど・・・
分量のバターと砂糖が結構多い。
そして、焼き上がり、仕上げに また、バターと粉砂糖。
なかなか、ハイカロリーよ

食べてみたら・・・

うまーーーーーい

ハイカロリーなものって、なんでこんなに美味しんでしょう(笑)

ドーナッツ感もあり、マフィン感もあり。
まさに、ハイブリットだわ

甘いものを体が欲した時は、また、作りましょうかね





 お孫ちゃん成長記 

お手伝いブームのふーちゃん。
何でも、やりたがります。
ご飯をよそうのも上手に出来ました。



そして・・・



誰の真似でしょう??(笑)





今日の ぐれちゃんショット

カブトムシの幼虫みたい。






今日いち-2025年4月19日

2025年04月20日 | 米国生活のあれこれ
峰子飲み🍷(白ワインに氷を入れて飲む 飲み方を愛する にしかわ峰子 の飲み方)をやってみた。
サラッと飲めてあっという間に1本空いてしまう💦


今日いち-2025年4月18日

2025年04月19日 | 米国食材
Koyo strawberry 🍓
Whole Foodsで発見!
Oishii Farm というところで作られている アメリカで人気な高級イチゴなんだって🍓
1パック$9、99 でした。


今日いち-2025年4月17日

2025年04月18日 | ぐれちゃん
かわいい猫🐈‍⬛💕
親バカ😃

今日いち-2025年4月16日

2025年04月17日 | お店情報
@La Chatelaine French Bakery and Bistro

別腹 デザート☕️
美味しかった😋

失敗したもの

2025年04月15日 | 米国食材
4月15日(火曜日)    

どんより、強風吹き荒れる火曜日です。
気温は10度行くか行かないか。
寒い



いつもごっちゃになる

KALDI



ALDI



日本は KALDI。
米国は ALDI。

ALDIはたまに面白い雑貨類があったりして、広くない店内ではありますが、楽しいお店。
食品など、全体的に安い。
ただ、野菜など、ハズレもあるので商品を見て買わなくてはいけません(笑)
アタシは、いつもここでは 生のお魚と、チャーシュー用のお肉 を購入します。
サイズ感が丁度いい。
生なので、美味しい。

冷凍ものも、シーフード系の物は割と美味しくて、普段、あまり冒険しないアタクシではありますが、
たまには、チャレンジも致します。

ゆっくり品定めしていて見つけたこれ、買ってみました。



レストランでは食べたことある。
手で豪快に食べるやつね。

お値段は$10しなく安い。

写真は・・・大袈裟だろう、と、想像して購入(笑)
茹でて、付属のスパイスを混ぜて出来上がり。

この日は、メインのおかずだったので、他のおつまみと一緒にテーブルへ。



さ、お味は???



おいしく・・・・ない

まず、中身が安っぽい海老と、ふにゃふにゃのコーン。
ボサボサのジャガイモ。
粉っぽいスパイス。

そりゃ、$10しない値段じゃこれくらいよね
久し振りの、失敗物

失敗するとね・・・冒険したくなくなる





<昨日の夕飯>



*グリルド チキンwししとう
*スモークサーモンサラダ
*ニラ玉


庭のニラがいい感じで収穫できたので、ニラ玉。
春のニラは、柔らかくて美味しいね。
チキンはTrader Joe'sのスパイスで漬け込み焼きました。



お友達から教えてもらったんだけど、がっつりガーリックが効いていて、美味しい。
これは、日本へのお土産になるわ




 お孫ちゃん成長記 

あら、美味しそう



美味しかったようですわ







今日の ぐれちゃんショット

月曜日は爪切りの日。


 
『お母さん、ちゅーるの準備は出来てる??』   Byぐれ










チビチビ食べてる日本の美味しい物

2025年04月14日 | 米国生活のあれこれ
4月14日(月曜日)    

曇り空ですが、今日は20度越えになるようですよ。


びっくりなんですけど!!
goo blog  終わっちゃうの??
心地よい居場所だったのに・・・
どこかにお引越ししなくちゃ、ってことだよね。
皆さん、どうするの???




日本から米国へ戻り、1か月半が過ぎました。
持ち帰った お菓子など、地味に減っております。
って、食べてりゃ、当たり前なんだけど

そんな、地味に食べてる 美味しかった物。




☆ KALDI で買った、あんこ餅 ☆



トースターで焼いて出来上がり。



お手軽に、日本のあんこ餅が食べられるのは嬉しい。
真空パックで日持ちもするので、日本の物に飢えているアタシたちにとっては、めっちゃ、ありがたい商品だ。
KALDIのいろいろ、どれも美味しいんだよね



☆ 寿がきやのラーメン ☆



意外に安いんだな、と思ったら、3個パックだった。
アタシとしては、5個入りが欲しい所です(笑)

高校生のころ、毎日のように部活帰りに通った 地下街の奥の奥にあった、決して、綺麗とは言えない寿がきやのラーメン屋さん。
お店の味の方が美味しいけど、その頃の記憶は蘇る。
懐かしぃ~~~

冷凍してあった チャーシューを添えてお昼に頂きました。



今後、メンマも買い置きしておこう!



☆ キャラメルチップ ☆



製菓グッズです。
お友達からもらいました。

キャラメルだけでなく、いろいろあるらしい。
便利になってるね。
ゆっくり、お店を巡りたい

マフィンに入れて焼いてみました。
一緒に、胡桃とアーモンドも入れました。



量的には、全部投入するべきだったのですが、もったいなくて・・・
ケチって、半分だけ入れた
ほのかにキャラメルの味はするけど、やっぱ、ケチらず、全部入れればもっと美味しく出来たと・・・思われます(笑)



地味に楽しんでいる、日本の味 でした。




<昨日の夕飯>



買い食い。
久し振りの買い食いよ。
もうね、どうしてもご飯が作りたくなかったの
茶色の炭水化物祭り!な夕飯でした。




 お孫ちゃん成長記 

ふーちゃんらしい、一枚です



こんなのばっかり、送られてくる





今日の ぐれちゃんショット

帰ってきたお父さんに `遊んで!’アピール中のぐれさん。



そして、撫でくり回され、最後は 「シャー」で終わる、って言う、いつもの彼らの遊びです(笑)


今日いち-2025年4月13日

2025年04月14日 | ぐれちゃん
日向ぼっこの猫🐈‍⬛