続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

開けてびっくり!!

2020年01月09日 | とほほ・・・な事
1月9日(木曜日)    

今日は暖かい。
11℃もありますよ。
土曜日なんて、21℃の予報。
天気は崩れ、雨になっていくようですが・・・





午前中、探し物があり Outletまでひとっ走り
こんな景色を、音楽のボリューム上げて走っていると、ホント、気持ちいい。







我が家の安物のトースター。

そろそろ寿命??
焼きがうまくいかない


あんまり使わないけど、無いとないで、困るよね。
ということで、Amazonをちらっと覗いてみた。

お買い得品があれば・・・ね

そしたら、お買い得品があった!

なので、ポチッとしたよ

思いのほか早く、昨日到着。



Shipping Boxはきれいな状態。

テープをバリバリっと剥がし、中を見てみると・・・

あれ???箱が凹んでるぞ!!

出してみると・・・



・・・結構、いってるね

ま、いいわ。
箱なんて必要ないし、中が大丈夫なら、問題なし

不安な気持ちをちょっとばかし持ちながら中を出してみました。





上の部分が・・・いっちゃってました

100歩譲って・・・それでも良しとしようかと思いましたが・・・

上が凹んでいるおかげで、扉が・・・閉まってないじゃないかい!!!!

こりゃ・・・返品じゃ

返品にお金もかからないしね、返金もあるからいいんだけど、UPSのお店がね、町にないのよ
都会まで行かないと無いのよ

手間がかかるわ




ってね、アタシが引っかかることはですね、Amazonの箱はきれいな状態。
でも、商品の箱がボロボロ。

ってことはですね、運搬の時のトラブルではないじゃない。

そもそもの、商品が、ってことになるじゃない。

そこには、その、ボロボロの箱をAmazonの箱に入れた人が確実にいるわけで、
その人は、商品の状態がわかっているわけで、それを、そのままアタシに送ってきたわけで・・・

そこが、問題なんじゃないでしょうか!!!!



アタシの 怒りは そこ にあるわけでございます


便利な Amazon。
世界中で利用されている Amazon.
アタシも、重宝している Amazon.

でも、時々、こういうことがあるのが、通販ですな






昨日の夕飯は、都会のレストラン
お父さんの夕食会に、アタシは運転手として参加。

アタシ以外は一人を除きお父さんより年上の 5人のオヤジ~ず。

彼らの後ろを歩きながら思ったわ。

大きな声では言えませんが・・・オヤジ~ず、みんな・・・・頭が・・・ヤバい 

でも、ステーキは美味しかったので・・・OK牧場


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (B-mama)
2020-01-11 05:40:12
アマゾンのプレミアムメンバーだったよね?
アンケートのメール来てない?
そこに「思いっきり!!!」書き込む!是非!
客をなめるなよ!ってさ
返信する
Unknown (B-mamaさんへ)
2020-01-13 01:53:04
こんなこと・・・‘米国あるある’ってことで、サラッと流すの。
返金あるし。
長い米国生活で身についた知恵ってとこね(笑)
返信する

コメントを投稿