goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

三宮神社遥拝所

2015年12月13日 | 旅 歴史
 滋賀県大津市坂本に日吉大社があります。
 牛尾山(八王子山)への登り口の階段の左側に日吉大社の摂社である三宮神社の遥拝所があります。大山咋神(おおやまくいのかみ)の妃神である鴨玉依姫神(かもたまよりひめのかみ)の荒魂(あらたま)を祀っています。安産、子育て、健康長寿に効能があるそうです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日吉大社多羅葉木 | トップ | 牛尾神社遥拝所 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅 歴史」カテゴリの最新記事