旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

天球院本堂

2020年07月02日 | 旅 歴史

 京都府京都市右京区花園妙心寺町に妙心寺があります。
 天球院(てんきゅういん)は妙心寺の塔頭の1つです。寛永8年(1631)、岡山藩主の池田光政が、伯母の天球院のために江山景巴(こうざんけいは)を開山として創建しました。以後、池田家の菩提寺となりました。天球院の本堂には狩野山楽、山雪父子の方丈障壁画152面があり、本堂とともに国の重要文化財に指定されています。
 天球院の本堂は間口21.2m、奥行14m、単層、入母屋造り、桟瓦葺きの建物です。江戸前期の寛永年間(1624-1643)に建てられています。玄関は唐破風造り、こけら葺きです。大正11年(1922)に国の重要文化財に指定されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする