旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

宝山寺観音堂

2020年07月31日 | 旅 歴史

奈良県生駒市門前町に宝山寺があります。
 宝山寺の観音堂の前身は常念観音院と呼ばれ、天和4年(1684)に建てられた歴史のある建物です。間口3間半、奥行1間の小堂で、天保15年(1844)に瓦葺きのお堂に建て替えられています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする