立石寺(山寺)姥堂 2013年05月14日 | 旅 歴史 山形県山形市山寺の立石寺(山寺)にある姥堂です。 姥堂は、これを境にこれより上は極楽、下は地獄といわれています。つまり極楽浄土への入口なのです。十王経に書かれた鬼婆で、三途の川のほとりにいて亡者の着物を奪い取るという奪衣婆(だつえば)の像と地蔵尊が並んで祀られています。 下記のサイトにもお立ち寄りください! http://ogino.okoshi-yasu.com/