虚空漂浪日記

魂の開放を求めて、右往左往。嫌われものの”宗教”の根本を捜し求める日記です。

この世とあの世では、構造も価値感も違う

2012-11-27 05:08:58 | 宗教
本格的な冬到来で、体調を崩す方もいると思います。暖かくしてお風邪をめさないようご注意ください。

ここのところ、”ふっ”と思いいたることが多々あります。
なるべく、気が付いたらすぐ記録するようにしたいと思っています。

風呂に入っていて気が付いたのですが、どうも我々、人間は自分の立ち位置からしかものごとを判断しない傾向が強く、この世とあの世との関係をみても
この世の思考がそのままあの世に持ち込まれていくと考えるようです。
あの世にはあの世のルールがあり、ある次元毎に決まったルールがあるように思います。
我々の次元=この世に近い次元界では、地獄=天国の事例でみられるように、割とこの世の現象に近いものがあります。

我々の次元界=この世には、どうもルールなどというものは無いようように感じますが、この世は基本的に”自由”であって、その中で下降した魂=人間の行為によって形成していく、あるいは組み立てていくように仕組まれているのでしょう。

そういう意味ではあの世のルールが貫徹しているのですが、我々人間からすると、余りにも理不尽な事態が人間界には蔓延しており、”神も仏もあるもんか!”と言いたくなるような現実が横たわっています。

見方を変えてみると、あの世は既に完成した、創造(=神)の意思が貫徹した世界、この世は創造が創り出した”未完”の世界なのかも知れません。
弱肉強食の世界もあれば、人々が共生する世界もあります。
どういう世界をつくるかは、この世の魂=人間たちに任されているのでしょう。
ただし、創造の大まかな目標は明らかですから、この世での間違いは、あの世のルールでたっぷりと<地獄=天国>で矯正されることになるのだと思います。

創造は、私たちの世界を含めて”創造”したわけですが、最後に造った”この世界”=この世では、下降した魂たちが”自ら創造するチャンス”を与えたのかも知れません。
そう考えると、世の中へのアプローチも少しは積極的なものになるのかも知れませんね

短いですが、思い付いたことを記録にとどめてみました。

また、お会いしましょう




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2012-11-29 23:09:25
北海道は停電猛吹雪

大丈夫ですか
返信する
北海道は広いのですw (拝 一刀斎)
2012-11-30 04:07:07
こんばんわ^-^

息子さん、就職はまだだったんですね><;
ほんと、就職難、大変ですよね。
いいところが決まればいいのですが・・・。

暴風雨・雪がありましたが、私のところは風が強かっただけでまったく被害はありません。北海道は東北6県が入るほどの広さがありますので、一括りでは語れないのです。
とはいえ、ご心配いただき有難うございました(^ω^)。
2日ほど前、ネットで富良野方面の方と話していましたら、富良野方面は吹雪、私んとこは小雨でした。それほど同じ北海道でも天気は異なるんですよ。
返信する
職探し (花水木)
2012-12-03 11:34:10
拝さんは太平洋側でしたかしら。

息子必死で探しているようですが、地元は勿論、市でもありません。

県外を考えているようです。出来るなら一緒にと思うのですが、本人が嫌がります。(私うるさいものですから)
人間は食だけではないのですね。

焦らずほっとくしかありません。本人が苦しんでいるようですから。
返信する
出来れば県外へ、ご一緒に! (拝 一刀斎)
2012-12-05 04:56:25
おはようございます。

就職難、困ったものですね。

私は福島のかたは全員、県外の安全な土地へ避難させるべきだと思っています。
早ければ、早い方がいいでしょう。
今の為政者は何もしない殺人推進者です。ただただ時間がすぎ、散在的犠牲者が累積していくだけです。
ほんとうに腹立たしい畜生の世界になっています。

私の住んでるところは、日本海側ですよw。
返信する
ミス訂正 (拝 一刀斎)
2012-12-05 04:58:11
散在的→潜在的 の誤りです。
返信する
脱出できない。 (花水木)
2012-12-06 21:33:27
県外脱出したいのですが、娘夫婦の仕事が地元であり、

孫の面倒もありますので、息子にはついていけませんです。

放射能の現実を知った時みんなで死ぬしかない、孫のことが一番心配で、

確実に蝕われるでしょう。白血病、がん、その時になって苦しむのは私たちです。

自民党が「原子力発電所は安全です」と認めたのではないのですか。法律にもあるのではないのですか。

派閥争いばかり夢中になってこの何十年とおろそかにしていたのではないのですか。

公明党をお尻の蛍のケツのように光らせ・・・・・・・・・

(ついあやや節が・・し・つ・れ・い・しました)。

拝さんいつも暖かいお心感謝いたします。



返信する
新幹線男。 (電車男。)
2012-12-26 08:34:21
勿論前向きに物凄い努力して頑張って欲しいですよ。
当然積極的に生活して欲しいですよ。
返信する

コメントを投稿