長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

何度目の青空の帰り道で遠回りできるのか

2020-05-27 18:02:53 | はんばーがー

こんにちは、jog中いろんな音楽聞いてたら乃木坂にハマった人です

 

コロナで学校も通学時間も消滅したので、ストレスがなくなって寿命が3年伸びました!

まぁ寿命測ってるわけじゃないんすけどね

 

時間あるので、パン作り、ケーキ作り、陸上、アニメ、普段しないような分野の勉強、公園で野球やらいろいろ手出してます

パン作りで意外と自分が器用なこと判明して、メロンパンとか作るのめちゃくちゃ楽しいです

(ここで買ってきた方が早いし安いやんと言ってくる人とは仲良くなれない)

あとアニメはコナンはまってるんで、コナンの映画始まったらだれか行きましょう

気付いたんすけど、人間は遊び(アニメとかオンライン飲みとかゲーム等)と自己啓発(陸上や勉強)の比率が1:1になれば、どんな環境でも幸せになれるんや思いました(21世紀の革命家カーディンレオン1世より)

 

陸上の方、4月前半あたりは、14分台目指してたのに記録会全滅してクソ萎えてやる気なくしてました(しゃーない)

で、4月後半から立て直して、今はスピード練中心にかなり良い感じに仕上がってます。去年の秋頃にプチ覚醒してから得意な1500mと5000mをまだ一度も走れてないんですけど、5月に入ってまたもう一皮むけた感じがしてるので次のレースがどれだけベスト大幅更新できるのか楽しみ過ぎです。

これだけ長期間試合ないのは寂しいですが、逆に言えば時間かけて強くなるチャンスなので、何を鍛えたいのかしっかり計画たてて最強になっていきたいです

最後に今後の目標でっかく宣言しときます!

9月(そろそろ記録会復活しててくれ)1500mで A目標3分56 B目標3分台

10月 関西インカレ 1500mで優勝争う!いや奪ってしまいたい!

11月 丹後駅伝、1区か4区か5区で区間5位以内

12月 防府読売マラソン(今のところ実施予定らしい) 30kmまで3分半で刻む!(そっから先は未知数やけど、2時間半きれたらめっちゃ嬉しい)

次はひめちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。