goo blog サービス終了のお知らせ 

長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

Komatsuやで

2019-07-12 19:50:00 | こまっちゃん
お疲れ様です!自己紹介します!
 
名前:小松
出身:京都府宇治市
出身校:南陽高校
血液型:A
生年月日:1999.11.11
学年:学部2回
学部学科:文学部人間行動学科地理学コース
最近思うこと:社会人になりたくない
今シーズンの目標:たけとを熱狂的阪神ファンにする
好き:ラーメン、肉、野球
嫌い:人混み、朝、閾値走
 
よろしくお願いします!!!
 
つぎはまきおで!
 

家系

2019-06-01 13:37:47 | こまっちゃん
こんにちは。

先週、京産大記録会走ってきました。結果は散々でした。今までまともに走れた10000mは数少ないし、今回に関しては条件も良かったので単純に力不足です。いつ走ってもそこそこ走れる3回生との差はめちゃめちゃ大きいなと痛感させられました。

インターバルとか、5000m向けの練習はそこそここなせていることから、具体的な原因は距離不足と考えられます。レースペースの練習を意識しすぎるあまりジョグがおろそかになり、走行距離がかなり落ち込んでいました。なんとかなるやろと思っていた自分が情けない。

ちょっと頑張ったところで走れるようになるとも思わないのでしんどいですけど、まだ諦めるには早い気はするので、10000から逃げずにやっていこうと思ってます。

で今日は、三商戦のセレ。正戦をはしることになりました(セコい走りにはなってしまった)。
けど正直、三木さんも平松さんもカーディんさんもおらず、後輩もまだ万全でない状況だったので嬉しくはないし、ぼくが正戦走るんはあんまり望ましいことではないとも思ってます。あと1ヶ月でそんなに変わらないけど、暑さ対策、5000の練習、走り込み、出来ることは全部やっていくつもりです。まずは来週の5000mがんばります。

次はまきお

皆さまへ

2019-05-06 20:59:34 | こまっちゃん
GWが終わります…

憂鬱です…

しかしかの有名な桝アナはこう言いました…

GWが終わり、憂鬱な月曜日を迎えている方も多いと思います。でも、戻れる日常があるということ自体、素晴らしいことだと思います。

と…

皆さま、頑張りましょう
僕も、頑張ります

次は、俺たちのパート長




ンゴ

2019-03-03 23:09:58 | こまっちゃん
不覚にもバイト入れてしまったため東京マラソン見れませんでした。京阪電車なうです。疲れました。明日遅れたらすみません。川村さん、ひなさん、マラソンお疲れ様でした。

早いものでもうすぐシーズンINです。8年目です。去年はゴミみたいなシーズンやったんで去年はもちろん今までの自分をすべての面で超越した走りができるシーズンにしたいです。

鉄紺

2019-01-06 13:30:48 | こまっちゃん
こんにちは。2019年も6日目、そろそろお正月気分も吹っ飛んできた頃ではないでしょうか。

カーディんさんのノート面白いですね、でも10年間もインフルに罹ってなかったって、すごい!と思います。個人的に

皆さん年末年始いかが過ごされたでしょうか。私はバイトや野球や雪かきに勤しんでいました。遊ぼうとしても年末年始以外は割とみんな忙しそうで、なかなかうまくいかないもんですね。陸上はたまにジョグと、バイトの際通勤ランしたくらいであまり走ってません。足がそこそこやられてたのに加えて、陸上のオフ期間まで真剣に陸上することを是としない性分なもので致し方ありません。身体は動かしてたし、体重も生活リズムも変わらずだったので問題ないでしょう。

昨日は久々にチームメートとジョグして野球してラーメン食べて、最高に楽しかった!これからロードレースもうまく使いつつ、トラックシーズンにむけ最善の準備をしていきます。今年もどうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m