小歴小酒小本

周辺の神社、仏閣を探索して、力をもらっています。

矢矧神社、和霊神社

2016-07-23 11:03:36 | 日記

 名前がわかったので、早速、矢矧神社(やはぎ)と隣の和霊神社にお参りさせていただきました。 

   由緒書です。これは、なかなか深いものです。

「和霊神社」にはそれを記すものは、見当たりません。

 そもそも神社には成り立ちにいくつかの種類があり、

1、天皇を奉ったもの

2、功績のあった人を奉ったもの

3、山、岩、木、等の自然神を奉ったもの

4、祟り等を鎮めるためのもの   等です。

「和霊神社」さんは、ずばり4、(2)のようです。

菅原道真の祟りを鎮めるために創った「天神さん」と同じように、

悪人が、功績のあった人(山家公頼さん)を殺めたのちに、

祟り的なものが起こったため、

その霊を鎮めようとしたものらしい。

(違っていたらすみません)

日本全国津々浦々まで、ほんの数百くメートルの間もなく、

いろいろな神様がいらっしゃり、信仰されています。

日本すごい・・・。今はすべて、平和の象徴です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神社の名前 | トップ | 筆ペン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事