私の氏神さま、
上徳の三島神社お詣りさせていただきました。
小学生のとき、
俵周りにろうそく立てて、相撲をとっていました。
え~、ほんとです。
入り口の鳥居
文化10年(1813年)
須佐之男神社の鳥居
弘化2年(1845年)
狛犬の台座
文政8年(1825年)
大きな狛犬の台座
天保6年(1835年)
本殿裏の石基礎
明治25年。
ほとんどが1800年代前半に
改めて造られたよう。
本殿は、
明治後半に作られたよう。
今の本殿が当時のものとは
思えませんので、
その後再築されたのが現在の本殿、拝殿なのかと。
歴史はもっと古はずですが、
またさがしてみようか、と。