りくが赤ちゃんがえりをしつつある(気がする).赤ちゃんごっことかいって,「おんぎゃー,おんぎゃー」と泣きまねをして,テープ式のおむつをあててくれという.保育園の0歳児の子供に先生がしていることをそのままそっくり自分にしてほしいみたい.
こりゃ困ったなと思い,「いろいろ手伝ってくれるから助かるわぁ.ありがとう.大きいからいろいろできるね」と褒めるようにしてみた.そうすると,若干赤ちゃんがえりがましになった気がする.
ひどいときはトイレに行く時に「パンツを脱がせて」と言ったりしていたが,自分で脱いで行ってるし,トイレから出た後も自分でパンツやらズボンをはいてくれるようになってきたし.
今朝は「赤ちゃんが産まれたら一緒に動物園行こう!」とか産後のプランをいろいろ立ててくれていた(笑)
りくも赤ちゃんの誕生が楽しみではあるのだけれど,母を取られるという危機感もあって,いろんな気持ちが葛藤しているだろう.
赤ちゃんが産まれたら,りくのストレスがたまらないように家族全員で気をつけていきたいと思う.
こりゃ困ったなと思い,「いろいろ手伝ってくれるから助かるわぁ.ありがとう.大きいからいろいろできるね」と褒めるようにしてみた.そうすると,若干赤ちゃんがえりがましになった気がする.
ひどいときはトイレに行く時に「パンツを脱がせて」と言ったりしていたが,自分で脱いで行ってるし,トイレから出た後も自分でパンツやらズボンをはいてくれるようになってきたし.
今朝は「赤ちゃんが産まれたら一緒に動物園行こう!」とか産後のプランをいろいろ立ててくれていた(笑)
りくも赤ちゃんの誕生が楽しみではあるのだけれど,母を取られるという危機感もあって,いろんな気持ちが葛藤しているだろう.
赤ちゃんが産まれたら,りくのストレスがたまらないように家族全員で気をつけていきたいと思う.
ナナが生まれた時期は、イヤイヤ期と重なっていたので、かなりキツイものがあったなぁ~(^-^;
今思えば、そんな時期も良い親子関係を作る為に必要だったんだと思える~。