ハワイで無事に過ごしています。大丈夫ですか?メールくださった方々
ありがとうございます!
けれど初日はサバイバルでした。
まず、学会はリスケジュール。電気がおちているので発表もまなならず。お手上げ状態で多くの学会員がホテルに帰るという感じ。
そして、私は…ホノルル空港に到着するも、システムダウンで入国審査できず、ターミナルと飛行機が接続できずで、結局機内で3時間待たさるはめに。やっとの思いでホテルについてもコンピュータダウンで部屋に入るまでに2時間待たされ…決まった部屋が14階。もちろんエレベータなし。
スーパーもレストランもほとんどしまっていて、開店している店は大行列。2時間近く待って、食材切れ…といわれる始末。しぇー。
息子のミルクのためのお湯もなく、冷たいお水でのミルク…ベビーフードも手に入らず、息子は「おなかすいたー」と号泣するし、てんてこ舞いでした~
夜、どうしようもなくて寝ていたら「きゃーーー」「フォーーー」という歓声が!あ、電気戻ったんだとすぐに分かりました。電気が戻ったときにはほっとしました!わが愛すべきフィリピンで停電になってもなんとも思わないんだけどね。ハワイではかなり違っていたわ。
でも、でも、これから楽しいたびになりそうです!
いや、ならなあかんでしょ。
ありがとうございます!
けれど初日はサバイバルでした。
まず、学会はリスケジュール。電気がおちているので発表もまなならず。お手上げ状態で多くの学会員がホテルに帰るという感じ。
そして、私は…ホノルル空港に到着するも、システムダウンで入国審査できず、ターミナルと飛行機が接続できずで、結局機内で3時間待たさるはめに。やっとの思いでホテルについてもコンピュータダウンで部屋に入るまでに2時間待たされ…決まった部屋が14階。もちろんエレベータなし。
スーパーもレストランもほとんどしまっていて、開店している店は大行列。2時間近く待って、食材切れ…といわれる始末。しぇー。
息子のミルクのためのお湯もなく、冷たいお水でのミルク…ベビーフードも手に入らず、息子は「おなかすいたー」と号泣するし、てんてこ舞いでした~
夜、どうしようもなくて寝ていたら「きゃーーー」「フォーーー」という歓声が!あ、電気戻ったんだとすぐに分かりました。電気が戻ったときにはほっとしました!わが愛すべきフィリピンで停電になってもなんとも思わないんだけどね。ハワイではかなり違っていたわ。
でも、でも、これから楽しいたびになりそうです!
いや、ならなあかんでしょ。
大丈夫そうでなによりです。
堀田先生や中原君のブログを見て
みんな何とか大丈夫なのかなとは
思ってましたが、お子さん連れだから
すごく大変ですよねぇ。
家族3人でエンジョイしてきてくださいねー。
非常にオモシロイものでした。
・今日の発表資料のPPT(PDF)
・もし日本語の何らかのドキュメント
があれば何か
をいただくことは可能でしょうか。
ご検討いただけますでしょうか。
ハワイ、ぜひ、エンジョイしてください。
なかはらじゅん
ご心配おかけしました~なんといっても島国なのでこのまま電気が途絶えて食べ物が手に入らなかったらどうしよう…と不安になりました。でも結果オーライ。発表も無事終わりました。また研究室に報告へ伺います!
ナカハラジュンさん>
思わぬところでお会いできてラッキーでした!12月楽しみですね。
で、発表のPPTですね。はい、送りますね!
ひらまっぴいさん>
まっぴ、心配おかけしました!ちょうど着陸する5分くらい前に地震がおこったみたい。地震が起こるときに着陸にならなくってよかったよ。不幸中の幸いでした。こんなこともおこるのねぇ