もうM2のメンバーが巣立っていく.今日そのお話を青山さんとしていたら,青山さんの目からぽろぽろと大粒の涙がこぼれてきた.でも笑ってた.笑いなき.

さみしいのだろうな.私は同じ業界でまたいつか会えるだろうなと思っているので,また会おう!とエールを送りたいと思う!青山さんとはまた違う愛ですよ
!
その後,教育心理学,認知心理学の文献を読み,後輩の発表チェック.昨日よりはずいぶんと良くなっていたけれど,また修正が必要.がんばって!!
家に帰ってまたH2をみる.昨日も空が美しかった~シーンが美しいので静止画として止めたくなるくらいだった.美しかった~ 特に比呂が投球をするシーンで画面いっぱいに白い雲が写っていた所.あれって雲待ちとかもあるのかなぁ・・・それはそれで大変そうだなぁ.


さみしいのだろうな.私は同じ業界でまたいつか会えるだろうなと思っているので,また会おう!とエールを送りたいと思う!青山さんとはまた違う愛ですよ


その後,教育心理学,認知心理学の文献を読み,後輩の発表チェック.昨日よりはずいぶんと良くなっていたけれど,また修正が必要.がんばって!!
家に帰ってまたH2をみる.昨日も空が美しかった~シーンが美しいので静止画として止めたくなるくらいだった.美しかった~ 特に比呂が投球をするシーンで画面いっぱいに白い雲が写っていた所.あれって雲待ちとかもあるのかなぁ・・・それはそれで大変そうだなぁ.
瀧本君と話ていたとき「さみしくなるな~」
と思っていたの。
その直後、ちあきちゃんと二人っきりになった途端、泣きそうなのをがんばっていた気持ちがゆるんでしまったよ。
M2の人たちが院に来られた2年前、
私もお仕事を始めさせてもらった。
PCの電源の入れ方も分からないような私だったからね。みなさんに一つ一つ聞きながら、
お邪魔ばっかりしながら、そしてやっとこさ今に至っているの。卒業が近い皆さんを見ると、なんだか懐かしいような、切ない、それでいて感謝いっぱいの気持ちになってしまうの。
・・・思わず涙してしまうくらい、気をゆるせる人を職場で見つけたってこと、何よりの幸せと思います。