goo blog サービス終了のお知らせ 

岩千晶のつれづれ日記

教育工学を専門とし,高等教育における学習環境デザインに取り組むママ研究者の岩千晶が気の向くままに書いている日記

今年一番人気だった名前・・・りくくん!

2006年12月31日 | Weblog
安田生命調べによると、今年一番人気だった名前は「りく」くんでした。(ちなみに昨年は14位。女子は「ひな」ちゃん)わおぉー。人気のある名前を付けたとは思っていたが、まさか1位になったとは。でも気に入ってるし、「陸」という漢字は多いと思うけれど、うちは「稜久」なので・・・そんな多くはないのでよしとしよう。

確かに、私が仲良くしている会社の同期グループでも、陸君はひとりいるし、ひなちゃんもいる。ママ友仲間の息子にも陸君はいるし…保育園にもいる。やっぱし多そうね。私は千晶という名前なのでいままでかぶった覚えがあまりないのだが、同じ名前ってやっぱりややこしかったりするのかなぁ。どうなんだろう。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろてぃ)
2006-12-31 15:04:09
以前に新聞でみましたよー。
いつか記事にされるんじゃないかと思って待ってました(笑)

私自身は、同じ名前の友達を見つけるのは
とてもうれしかったです(^^)
なので、問題ないのではないでしょうか☆

ではでは、よいお年をお迎えください。
返信する
Unknown (chiaki)
2007-01-01 05:00:09
なるほど。確かにそういう喜びもあるね。私も同じ名前の人を発見したときは、なんだか親近感を覚えた感がある。それに、稜久という名前、本人が気に入ってくれれば何の問題もないね!
返信する