土日は出産に向けての準備をこなす.こなすなんて言い方良くないかな.準備を楽しむ!
1)お墓参り.年末はもういけそうにないので,ご先祖様にご挨拶.
2)初着購入.個人的にはレンタルでいいやんっ.と思うのであるが,親の要望で実家の両親に購入してもらうことに.黒字に兜の絵が描かれた素敵な初着があったので,即決め!家紋をいれてもらうコトを依頼し,あとは到着を待つばかり.
3)オムツ購入.ずっと気になっていたオムツを購入.布の方がいいのでは?という親の希望を振り払って紙おむつを購入する.ちなみに,紙おむつは1枚15円ほどかかる.新生児は一日30回くらい大小交えてするらしい.おむつ代ばかにならぬ.夫は「オレしっかり働くわ」といって笑っていた.
4)論文書き書き.年末までにどうしても完成させたい.最近,これを完成させないとBABYは産まれてきてくれないかも!?なんて思い出してきた.ママ
5)妊娠中の写真を撮影.これ妊友から是非にといわれてやってみた.夫に撮影を依頼したが彼は「これみて,ショック受けるなよ~」とひとこと.写真を見て非常にショック.ローポジションから撮影された私は横綱だった.即消去.寝ながら撮影してくれた怠惰な夫を起こして,ミドルで撮影開始.これはなかなかのでき!? 年賀状に載せることにする.
6)年賀状の準備.あて先を全て印刷.あとはBABYの写真と私の妊娠PHOTOを印刷するのみ.
7)大掃除の前倒し.普段掃除しないようなところを拭き掃除.(拭き掃除は妊婦にはとてもよいと病院ですすめられているから)あとは窓やベランダ等を拭けば完了.
だいぶこなしたぞ.だからお願い.でてきてBABY~
1)お墓参り.年末はもういけそうにないので,ご先祖様にご挨拶.
2)初着購入.個人的にはレンタルでいいやんっ.と思うのであるが,親の要望で実家の両親に購入してもらうことに.黒字に兜の絵が描かれた素敵な初着があったので,即決め!家紋をいれてもらうコトを依頼し,あとは到着を待つばかり.
3)オムツ購入.ずっと気になっていたオムツを購入.布の方がいいのでは?という親の希望を振り払って紙おむつを購入する.ちなみに,紙おむつは1枚15円ほどかかる.新生児は一日30回くらい大小交えてするらしい.おむつ代ばかにならぬ.夫は「オレしっかり働くわ」といって笑っていた.
4)論文書き書き.年末までにどうしても完成させたい.最近,これを完成させないとBABYは産まれてきてくれないかも!?なんて思い出してきた.ママ

5)妊娠中の写真を撮影.これ妊友から是非にといわれてやってみた.夫に撮影を依頼したが彼は「これみて,ショック受けるなよ~」とひとこと.写真を見て非常にショック.ローポジションから撮影された私は横綱だった.即消去.寝ながら撮影してくれた怠惰な夫を起こして,ミドルで撮影開始.これはなかなかのでき!? 年賀状に載せることにする.
6)年賀状の準備.あて先を全て印刷.あとはBABYの写真と私の妊娠PHOTOを印刷するのみ.
7)大掃除の前倒し.普段掃除しないようなところを拭き掃除.(拭き掃除は妊婦にはとてもよいと病院ですすめられているから)あとは窓やベランダ等を拭けば完了.
だいぶこなしたぞ.だからお願い.でてきてBABY~