ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

停電難民の日常

2018-04-12 | 移住生活
停電から48時間経過


電力会社ベクターと連絡を取り合っているものの
今朝は「ただ今そちらに向かってます」
午後には「今日中にはうかがえません」


修理の人ってどこから来るの


海外からじゃあるまいし、もう笑うしかない
さらにこんな時に限って
ベクターから株式配当入るし~(爆)


声を大にして
ありがとう、ベクター
って、丸く収まっちゃう


そもそも台風は電力会社のせいじゃない
それでも電線の地下化とかできる対応はあるはず。


こんな現場に出くわすと



つくづくそう思います。



くぬぎの木かな?

根元からボッキリ


コンクリートの電柱が真ん中から折れています。



電線がほぼ目線



これは復旧に時間がかかりそう

悪天候の時は大きな木の近くには停めちゃダメですね~
教訓、教訓


さいらん家の停電も木の枝が電柱を直撃したからのようで
電柱からかなり火花が出ていて、思わず通報しました。
うち以外にも何軒からか通報があり、消防車も来ました
通電が停まって火災は免れましたが、停電が長期化
明日にはなんとかなってほしい(祈)


移住前まで停電などほとんど経験したことがありませんでした。
でも、NZではそんなに珍しいことでもなく何回か経験あり。
自然災害での停電は移住14年目にして初めてながら、
理由はなんでも停電難民の日常は一緒


冷蔵庫の生ものをすべて調理
(※我が家はガスなので炊事可。卓上コンロでも)


肉や魚はスパイス多めで焼いてしまうか煮込むか。
煮込む場合はいたみ防止にショウガを極力多めに。
青菜は茹でておけばおひたしになるしマヨでもイケます。
ミルクはカスピ海ヨーグルトにしてしまいます。



冷凍庫は絶対に開けずにじっと我慢
(※調理可能なものは調理しても)



食事は極力家で在庫減らし(笑)
コーヒーはカフェ
シャワーはプール
ネットと充電はマックカフェ
気分転換はガーデニング



ここまで来ると
立派な難民
(※善は友だちの家でシャワー。夜遅くまでオフィスに避難)


たまたまこのスープを作っておいたので

冷蔵庫の残り野菜を細かく刻んですべて投入し、
ショウガの塊も沈め、毎日火を入れてまだもってます
この寒いぐらい涼しい気温に感謝






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする