goo blog サービス終了のお知らせ 

牛久市長 沼田かずとしのブログ

若い力が牛久を変える!!

県の大規模接種会場

2022年02月16日 18時14分00秒 | 活動
 前回まで県の大規模接種会場として利用していた阿見町の県立医療大学から、この度牛久市の牛久運動公園武道館に会場を移しました。

 接種を開始してから会場も少し落ち着いたということで、現地視察に行ってまいりました。

 前回、初夏に県立医療大学に視察に行った際は、スポットクーラーでの対応であったことから、会場は少し暑いように感じ、接種者が受けやすい環境を考慮した際、冷暖房が備わっているのがベストであると考え、新型コロナウイルス感染症の関係で使用していない牛久運動公園武道館はどうかと推薦しました。

 そう言った意味で視察では、会場の温度管理も適正に行われており、なおかつ人の導線も交わることのない形で構成されておりましたので、接種者としては不都合なく受けられたかと思います。

 その他、接種者の接種状況や委託先の職員とも意見交換も行えました。

 今後7〜8月まで接種会場としての活用を予定しております。

 最後に、知事は本県のまん延防止等重点措置を3月6日まで延長するよう国に対して要請しました。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2度目の積雪 | トップ | 当所予算内の事業説明 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

活動」カテゴリの最新記事