今週は牛久菊花会の総会に出席
今後のイベント等の見通しがあり、そこに合わせての作品作りに期待しております
その後、行政区の防災訓練に消防団員として参加
屋外で消化器の取り扱い、室内では段ボールベット及び簡易担架の作成、AED講習が行われ、定期的な訓練が実施することによって身につくものであると思っております

次に向かったのは、自民党第3選挙区の憲法に関する勉強会の打ち合わせでありました
また別日には支援者宅で市政に関する意見交換。その後は県庁に向かい、いっぱんしつもんにかんするたんとうかへのヒアリング
翌日、茨城県日中友好協会の新春交流会に出席
中国大使館参事官の講演を拝聴

昨日、うしくひなまつりを拝見させていただき、和ませていただきました




その後に向かったのは、茨城1区の代議士である田所よしのり衆議院議員の発信大会へ出席。 多くの支援者で賑やかな大会となりました

そして次に自民党青年局の役員会及び合同新春懇談会に出席
県内各団体の若手が集い、意見交換をさせていただきました
最後に本日、牛久運動公園で27回目となるヘルシーボール大会が開催
NHKの取材も入り、例年よりも意気込みを感じる空気でありました
