おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

河津のはみ出し備忘録

2011-03-03 13:54:11 | 静岡
河津ではまず 駅隣の商工会館で
 
散策MAPをもらいました。
 
会館近くの商店では 商工会議所発行の地域通貨
「さくらちゃん商品券」が扱われていました。
 
↓さくらちゃん てどんな子かしら?と思ったら
http://sp.izuhapi.net/pickup/hotnews/2010/07/0109.html
↑どこか宇宙的な感じのするカワイコチャンでした。

河津は桜の名所。
色んな所に「桜」が使われていました。
 
↓噴湯のキャラクター「フントーくん」のハッピの・・・
 
↓背中にも桜が!
 
あ、フントーくんは あくまでも「噴湯」のマスコット・キャラクターらしい。河津のマスコットは 実は河童、なんだとか。

http://www6.shizuokanet.ne.jp/var/home/arkusr/kappa.html

↓ それで川を綺麗にしましょう、という呼びかけには 河童が・・・
 いや 失礼、これは下田市が設置したものでしたかー^^;)
 
身をもって色んな事を教えてくれる河童君達、ご苦労様。
 
ちょっと脱線しましたが・・・
そういう訳で 商工会館で散策MAPが飛ばないようにと置かれていたペイパー・ウェイトの石に ドラえもんやキティちゃんが描かれていたのは「ちょっと弱いんじゃない?」なんて感じるようになってしまいました。
新しいペイパー・ウェイトには是非「さくらちゃん」+「かっぱ」をお願いしたいと思います^^)v (あ、勝手なつぶやきですよー 無視して下さいねー)


↓これは街中で見た三島信用金庫のキャラクター。
 
思わず「ウド鈴木!」と思いましたが みゅうくん だそうです^^;)
(しかしなぜ みゅう なのかしら? 
 ミュータントのミュー? 小さいからμ?)

↓ちょっと寄り道した伊東の商店街の中でみかけた・・・
 大きな「父さん?」

↑「き・・・きたろう・・・」とか言いそう
この「父さん?」(←本当は何でしょう?)はかなりの年代物のようで、タイルが剥がれてお客さんに当たってはいけない、という配慮からでしょう、下にネットが取り付けられていました。 ・・・そうまでして残したい物なのだ。/ 何か謂れがありそうです。知りたいなあー。。。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう言えば (zai)
2011-03-04 16:45:28
桜餅(こっちでは道明寺って言うんでしたっけ?)の桜の葉っぱ。
確かあれ伊豆のものが殆どだって聞いたんだけど、河津なのかな、それとも…

関東に越してきて、こっちの桜餅のデフォ見たときの衝撃は今も忘れられません。
返信する
zaiさんへ (numabe)
2011-03-04 23:53:14
私もクレープ状の皮で餡を巻いた桜餅を見た時は(因みにお菓子作りの本で見ました) 「え?これが?」と思いましたね~^^;)そして今もやっぱり桜餅は「道明寺!」派です。

え?桜の葉の塩漬けは伊豆の物がほとんどなんですか?(ググってみた)本当だー。西伊豆の松崎町で全国の70%を生産!(しかも残りの20%も伊豆の他地域とか^^すごいなー)

ついでに見つけた話ですが_ 桜の花の塩漬けは小田原から秦野にかけてのエリアで全国の90%を生産しているそうですね!そうだったんだー 食用八重桜の花盛り というのも見てみたいものです。
返信する
Unknown (レオっち)
2011-03-06 01:44:45
河津桜 観に行かれたのですね!
何日か前にTVの旅番組で見たばかりです ^^
当然こちらのほうが咲き進んでいるので見事です!
噴湯の噴き上げもやってましたよ。
ここのベンチ、温泉熱で温かいのだとか...
座られました?

ん? 桜餅談議に私も混ぜて~ (^O^)/
関西に引っ越してから ふわふわのアレは関東特有のものなんだと知りました。
すでに西日本生活のほうが長いので うちの末っ子は道明寺しか知りません ^^;
見たらやっぱり衝撃でしょうねぇ (笑)
返信する
レオっちさんへ (numabe)
2011-03-06 10:02:30
えー?噴湯に温かいベンチ?
わーん座り損ねましたー^^;)
(事前学習が必要でしたなー)

関東には 「道明寺」と「長命寺」両方あるのに、関西では桜餅というと「道明寺」タイプしか見かけませんよねー? なぜだろう? そしてどのあたりにその境界線があるのかー?
ちょっと調べてみたくなりました~^^;)

レオっちさんちの 小さいネエサン は「道明寺エリア」の学校ですか? それは是非 今度小田原へいらしたら 和菓子の菜の花さんへ~。(菜の花さんには長命寺タイプしかありませんよね、たしか)
返信する
昔々の話です (pixie)
2011-03-07 13:50:55
また、伊豆に住んでいた頃の話ですが・・・

南伊豆町青野というところに、
小学校5年~中学2年まで住んでいました。
父が「青野駐在所」勤務だったのです。

当時、小中学生のアルバイトで、
山に分け入って「桜の葉っぱ」をとって、
何枚か忘れたけど、1束ずつ束ねて、
業者さんに売ってましたよ。
けっこういい稼ぎになって、
面白くて面白くて、たくさん稼ぎました。

でも、当時は、桜の葉を何に使うかなんて、
全然知りもせずやっていましたね。

近年になって、こういうことを知りました。
子供って、そんなものですかね~~

懐かしくて、ついコメントしてしまいました。
返信する
pixieさんへ (numabe)
2011-03-07 22:26:52
なんと!pixieちゃんは 子供季節労働者さん(適当な言葉がみつからなくて・・・すみません)もしてましたか!
ああ 今もそんな風に 桜の葉っぱ達 は私たちのところへ届いているのでしょうか。
これからは桜餅の桜の葉を見るたびに心がほっこりしますわ^^)

大変いいお話が伺えました~
返信する