ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

作る楽しみ、作る気苦労・・・・

2013-09-27 | 日記


10月下旬からボランティア養成講座が始まります。
パソコンを指導するシニアのボランティアを養成する講座。
今回は資格取得も認定試験も伴わない形式の4日間の講座です。

区報の9月25日号に募集記事を掲載しました。
パソコン離れが進む中、どれだけ応募者が集まるか気になるところです。
でも、どうやらそれは杞憂に終わりそうで、定員6名のところ、すでに4名の申込みがありました。

その講座のテキスト作りを一昨日から始めています。
わたしの分担は初回2時間の導入部分。
ボランティア/NPO活動、ITの動向、指導者の心構え・・・・。

今までに研修会や講演などで作った資料があります。
おおかたそれらが使えるので、ゼロから作るよりはかなり気が楽です。
ただ、話だけで終ってしまいそうな内容だけに、そこが工夫のしどころ。

パソコン講座に来て、話だけ2時間聞くというのもツライ。
落語の独演会ならともかく、そんなのイヤだね、耐えられないね。
自分ならそう思うので、退屈させないためにどうするか、そこが問題です。

と思いつつ、どうすればいいのか、今のところはまだいい知恵が出ません。
どうやら脳の配線がだいぶ固まってきているようです。
そうだ、講座のタイトルロゴを作ろう!

Webサイトにはロゴを作ってあったのですが、即席すぎてイマイチ。
他のメンバーがテキスト用のフォーマットを作ってくれていました。
それがシンプルなフォーマットなので、講座タイトルも合わせて文字だけロゴ。

ついでに埋め草用?の画像イラストも作成。
こんなことをやっているとパソコンが道具であることを実感できます。
それがたとえ何であれ、ものを作ることは楽しみ、喜びの源泉です。

楽しむための手段としてパソコンを使いこなす。
それを少しでも伝えられればいいな・・・・と、テキスト作りのたびに思っています。

読んだらボタンをポチッと押してね!
趣味ぶろ 教室ブログランキング
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 固くなったアタマを解きほぐ... | トップ | 泣きの涙の秋の夜・・・・ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事