ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

SNSに未来はあるか?

2013-08-08 | 日記


昨日はSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の講座でした。
ネット利用人口の半数強(52%)は何らかのSNSを利用している。
2012年末の、そんなデータがあります。

予測によれば2015年末には約65%。
スマホやタブレットほど急速には伸びませんが、じわじわっと伸びるのが特徴でしょうか。
でも、個人的にはそろそろ飽和状態なのかな、とも思います。

それは、利用したくない、と答える人の比率がけっこう高いからです。
ツイッターやフェースブックでも、4割近くがそう応えています。
また、過去に使ったことがあるが今は使っていない、と答えた人も1割近く。

使いたい人は、メディアによって9%~19%の間で分布しています。
ミクシィがいちばん低い9%、グーグル+がいちばん高くて19%。
グーグルは意外でしたが、何か新しいことをやってくれそう、という期待感があるからかも。

日本での利用数が多い3大SNSは、ツイッター、フェースブック、ミクシィ。
ツイッターがSNSに入るのか?
異論の余地があるところですが、ソーシャルメディアであることは違いないでしょう。

仕事柄、もっともよく使っているのが地域SNSかちねっと。
作りましょう、と言い出したのがわたしなので、使わないでどうする!
そのSNSの勉強のため、ミクシィは7年くらい前に登録しました。

フェースブックってどういうものですか? ツイッターは?
けっこう訊かれることも多いので、アカウントを登録したのが2年前。
でも、どちらもほとんど開店休業状態でした。
昨日のSNS講座のため、少し使ってみましたが、今後も使い続けるかどうかは未定です。

ツイッター、フェースブック、かちねっと。
それらが昨日の受講生の方が登録しているSNSです。
お、みなさん、使っているんじゃない!

でも、登録しただけで、殆ど使い方がわからないので・・・・。
結局、テキストそっちのけで質疑応答がほとんどの講座になってしまいました。

みなさんのこだわりを要約すると、トモダチのトモダチはトモダチか?
どうやらそこへ行きつきます。
結局、SNSの存在理由というのはそこが出発点で、かつ到達点なのだと思います。
そこを人々がどう考えるかで、SNSの未来も決まるのでしょう。

読んだらボタンをポチッと押してね!
趣味ぶろ 教室ブログランキング
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝立、昼立、夕立、夜立・・... | トップ | 袖すりあうも他生の縁 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事