goo blog サービス終了のお知らせ 

星とか日々とか

ブログはじめました/2011/12/10

ツバメ   ヒナが生まれた    2020年7月25日

2020-07-25 18:31:37 | ツバメ

3日程前から、「ピチ、ピチ、ピチ..」という、まだ目の開かない小さいヒナ特有の微かな鳴き声が聞こえていたのですが、この連休中に姿を見ることが出来ました。 こちらが巣の近くにいると、なかなか親が近づかず、餌をくわえたまま車庫の中を旋回しているので (ヒナを守ろうとしてナーバスになるのは当然)、 車庫の一番奥から隠れるようにして撮りました。 巣は丁度窓の上の天井付近にあり逆光、しかも薄暗いので、高感度モードでないと駄目で、ザラザラのいかにもやっと撮りました画像です。

今年の梅雨はほぼ毎日雨で、時々非常に強く降っていて明ける気配がありませんが、生まれたばかりのこの子たちにとっては、猛暑がまだ来ていないのは幸いかもしれません。 ヒナたちのために付けた扇風機も使わずに済んでいます。 今日の昼頃、数羽のツバメが車庫の中をおおはしゃぎで飛び回ったり、出たり入ったりしていましたが、親は別に気にしていない様子でした。 恐らくこの車庫で今年5月に生まれた子たちかな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネオワイズ彗星(C/2020 F3)... | トップ | ツバメ   梅雨明け猛暑到来... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ツバメ」カテゴリの最新記事