goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

夕顔のホタテあんかけ

2009-07-30 | 猫と人のごはん

up1 夏バテ…、でも栄養は取りたい…
          そんな方にピッタリなのが、このメニュー。
 冬は、身体がポカポカ。 夏は冷やしてひんやり~ 
 繊維分がいっぱい取れて、とってもヘルシー kirakira


up2 左は、関東以西ではおなじみの「冬瓜」。
 でも、東北では、「夕顔」が馴染みです。
 形がちょっと違うだけで、中身はほとんど同じ…。


 up3 まん中の種を、スプーンで取り去って…
                     皮は厚めにむきます。


up4 3cm角に切ったら、下ゆで。 sunadokei 5分で充分です。


up5 生のホタテは、貝が食べた緑色の海草部分を取り去り…、
                   あとはゆでましょう。
 貝柱もゆでたら取り出して、ほぐしておきます。

light 貝柱の缶詰でもOK!


up6 ゆでた貝のヒモは取り除き、食べちゃいましょう。

貝のダシ汁に、下ゆでした夕顔の実とほぐした貝柱を入れます。
cat4 ここで、夕顔2コほど取り出し、冷ましてから猫さんに…どうぞ!
ここで、日本酒少々と、塩で味付けです。
濃くすると、直しがきかないから、やや少な目に…。



up7 トロ火で15分ほど煮て、夕顔に透明感が出たら…。
水溶き片栗粉を、ようすを見ながら混ぜ入れます。
                     (入れすぎないでね!)
最後に、塩気が足りなければ足します。
夏は、そのまま放置して、常温になったら冷蔵庫で冷やしましょう。 



up8 ハィ、どうぞ! ホタテがちょっとぜいたく… fork
 もちろん、本来は熱々で食べるものだから、秋冬にも作って食べてねっ!


             4人前                    
夕顔(or 冬瓜) ………………………………… 輪切り15cm分
ホタテ ……………………………………………(中)3枚
日本酒 …………………………………………… 大さじ3
塩 ………………………………………………… 小さじ1
片栗粉  ………………………………………… 適宜

※ ホタテの缶詰は、汁も入れてね。
note 「冬瓜の魚そぼろあんかけ」right 

7月28日 朝 fork →アジ水煮。 夕 fork →カジキ素焼
7月29日 朝 fork →アジ水煮。 夕 fork →アジ水煮
 <青森県むつ市大畑町佐助川> down 津軽海峡

up9 東北では、この季節の食卓に、夕顔の実が並びます。
くせがなく、煮物・炒め物…何にでも使える万能野菜です。
pencilset 下北半島の先端大間町は、函館までフェリーで1時間40分。
ところが、むつ市内にバスで出ると1時間50分。
それは、(写真撮影地点の)木野部(キノップ)峠を越さなくてはならないから…。
青森まで出たら、軽く4時間はかかります。
だから、買い物に出るにも、東京へ行くにも、みんなフェリーで函館に行くわけです。

 
 クリックすると、大画像になるよっ!


up10 ののちゃん、この日は大満足。
後ろ脚がリラックスしすぎ~ 
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SALY)
2009-07-30 06:35:51
最後のののちゃんの 画像で
すべてが ぶっとびました(爆笑)

その格好 すっごく かわいい~(笑)
返信する
Unknown (たいたい)
2009-07-30 07:44:30
冬瓜美味しいですよね。
私 大好きです♪
東北では夕顔なんですね。
冬瓜と比べて ちょっと大きめなんだ。
ホタテのあんかけ 美味しそう♪

ちょっと ののちゃんの恰好
笑えます(^O^)
返信する
Unknown (とら。主)
2009-07-30 08:47:09
夕顔って朝顔みたいなのを想像したけれど違うんですね・
冬瓜の親戚ですか^^
初めて知りました♪
冬瓜でもおいそうなこのお料理!
ののちゃん、人間みたいに寝てる~(´ω`*)
返信する
Unknown (モカ)
2009-07-30 12:26:43
夕顔や冬瓜、美味しいですよね~。
よくお味噌汁の具にしてました。
ホタテのあんかけ、美味しそう!
ヘンな陽気なので、夏バテしないよう食生活から気をつけたいですよね。
ののちゃんの開き、お見事!
とってもリラックスしてますね~。
返信する
Unknown (yukari)
2009-07-30 15:10:05
めちゃ美味しそうですね=!!
まさに、夏ばてです@
返信する
Unknown (maik)
2009-07-30 15:24:06
美味しそう!!!
夏の暑い時、これ美味しいですよね~
食欲が無い時はお世話になってます!!
返信する
Unknown (はなまる)
2009-07-30 17:41:07
冬瓜はたまに食べますが、夕顔って知らなかった!
冷やしたら夏でもピッタリで美味しそうですね。
ちょうど我が家に頂き物のちょっといいカニ缶が
あるのですが、それでもいけるかしら?
途中でにゃんこにも分けられるのがいいですね。
ののちゃん、満足で足が開いちゃったのね。
とっても可愛い!!
返信する
Unknown (れお君の母)
2009-07-30 17:42:32
うわーおいしそうです!!
猫の絵のお茶碗かわいいですね♪
津軽海峡冬景色って歌がありましたが
暗いイメージはなく明るく青い海ですね!
ののちゃんの後ろ脚がキュートです^^ポチっと♪
返信する
Unknown (スウ)
2009-07-30 19:48:26
こんばんは。
夕顔のお料理、美味しそうですね~
お茶碗の中の猫ちゃんの微笑みにも和みました♪
夕顔って食べたことがないのですけれど、
どんなお味がするんですか(*^^*?

ののちゃんのリラックスした所、可愛かったです。
あの尻尾の釘付け(>v<!
後ろ足の肉球も見えちゃってますね♪
返信する
Unknown (くりす)
2009-07-30 21:43:09
これまたホタテの出汁が効いてておいしそう(^^)
実は私こういう冬瓜など自分で料理したことないんで今度作ってみようかな~
冷やしても暖かくしても美味しそうです!

ののちゃんのリラックス姿、かわいいー♪
ぺったりと床にうつぶせなんて、関節柔らかいんですね!
うちのニャンズ、こんな可愛い寝方できないです^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。