


にゃごや近くで活動する設計施工のプロですが、
イラストもごらんのとおり、才能満タンです。
捨て猫の不妊去勢手術や、新しい飼い主探しでも東奔西走…



ののちゃんのお座りクレイモデルも、パパっと作っちゃいます。

動物たちの悲劇を漫画で描きました。




置き去りにしなくてはなりませんでした。
「きょうは、迎えに来てくれるだろう…」
のらちゃんは、おばあちゃんを信じて待ちました。

おばあちゃんと一緒に座った縁台の上で、
意識は、もうろうとしていくのでした。
ちびちゃん と のらちゃん(主人公)




動物病院で一命を取りとめるのです。
おばあちゃんとの再会は…

文芸社6/1刊 900円 + 税







(未公開画像)




お花いっぱいで、楽しそう…

※ 画像をクリックすると、大きくなります。
(未公開画像)



自分の進む方向を決めることです。


※ 画像をクリックすると、大きくなります。
(未公開画像)




何とも、気持ち良さそう…

※ 画像をクリックすると、大きくなります。
(未公開画像)



あんまり、近づいてほしくはないんだけれど…


※ 画像をクリックすると、大きくなります。






※ 画像をクリックすると、大きくなります。
農家は、田植え後、万一イネが枯れたら、
(このように)ストックしておいた稲で補正します。




うちではこれをもらって、バケツでおコメを収穫していました。

しばらくすると、またドンドン葉が伸びてきます。

[2017-6-7]追補 下線部分 は間違えと判明。猫草化は危険です。
理由

JAのバケツ稲のページ






子ども用バケツ稲セットを送ってくれます。


ベランダでもできるので、けっこう楽しくてハマっています。






中は、まさに「柔らかめのブロッコリーの芯」

「追補5/29」 Annさん、ヒントをありがとう。




中に、マグロが入っています。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
春のオススメレシピ


