goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

収穫の秋・青森1

2018-09-24 | ノンジャンル
  (風間浦村蛇浦)

up1 津軽海峡は曇天。
 いつも、対岸に現れるはずの北海道が…見えない。ase2


※ 画像をクリックすると、大きくなります。

up2 海岸には、ハマナスの赤い実が…
 酸味のない砂糖汁のような味。半分はタネ。トゲがスゴイ。

  (大間町奥戸(オコッペ)

up3 建設が止まっている大間原発。
 核燃料は、プルトニウムとウランの混合型。
 「事故が起きても、影響が少ない」として、最果て大間町に設置。
 原子力規制委員会の審査が伸びて、工事再開は2020年後半。



up4 森の中は、アケビが熟れて食べごろ。
 油炒めにすると、苦みが消えるのが不思議。



up5 山椒の実も真っ赤!
 赤いところを干して、山椒粉にします。
 山の幸が放射能で汚染されたらいやだよね… cat4



up6 人家近くの猫さん。
 バッタやカマキリ、カエルなんかも食べちゃいます。



up7 短い夏は、花がいっぱい…
q だれか、この花の名まえを教えてね。
[9/24]追補
a この花は、「オキザリス」だとわかりました。
chain 「海月のそらみみ」の海月さん、教えてくれてありがとう

gifアニメ
up8 こっちは、警戒心が強いノラさん。
   10mまでしか近づけない… ase2



up9 6月だけじゃなくて、9月にも咲きます。
q だれか、この花の名まえを教えてね。
[9/24]追補
a この花は、「ヘメロカリス(カンゾウ)のなかま」だとわかりました。
chain 「ちゃのこさいさい」のjenoseさん、
chain 「海月のそらみみ」の海月さん、
教えてくれてありがとう


gifアニメ
up10 こっちは、フレンドリー猫さん。
footmark2 歩くと着いてきます… 



  (未公開画像)      画像をクリックすると、大きくなります。

up11 45度に傾いたサクラの木。
 高みの見物です。


  (未公開画像)      画像をクリックすると、大きくなります。

up12 お花の点検が優雅… kirakira2
q だれか、この花の名まえを教えてね。
[9/24]追補
a この花は、「ペチュニア」だとわかりました。
chain 「海月のそらみみ」の海月さん、教えてくれてありがとう


  (未公開画像)      画像をクリックすると、大きくなります。

up13  animal3 遠くにいる犬に、
    cat4 「こっちに来るな!」って、言っています。


  (未公開画像)      画像をクリックすると、大きくなります。

up4 home おうちに帰ればフツーの猫。
 ラグビーボールに、手足が生えているみたい… ase



up15 ジャーちゃん農園のゴーヤ。
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
 卵は、県立農業高校の平飼いのもの。
 里芋の茎は、神奈川県農村部の郷土料理。
 湯がいて酢漬けにすると真っ赤に。
 
              秋のオススメレシピ            

にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ