前回、「すいか100円で安い!」というコメントが…
実はこの値札、苗コーナー用のなのです。
でも、苗ポットに、かわいい3cmの実が成っています… ミニちゃん…、ノビ~が本当に気持ち良さそう…
じっとしていた後には、必ずノビ~ 野菜もだんだん増えてきたけど
トマトばかり豊作… 他は、長雨の低温で成長途中。 ちょっと、お客さんが途絶えると、
売場の屋根の上で、大アクビ~ 売場脇の、「サービス紫蘇コーナー」
野菜や苗を買った人は、一人10枚までもいでよいシステム。
これは、けっこう便利… お客さん待ち…
リラックス姿勢が、ちょっとニンゲンくさい… モロヘイヤの苗がこんなに大きくて50円。
どんどん葉が出てきます。
オクラの苗は、サービスでいただきました。 ジャー店長のころは、
ミニちゃんはまだ子猫で、遊んでばっかりだったけど…
今ではもう、一人前です。
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。 公園で子どもたちがナデナデ…
みんな、猫が大好きに…
※ (過去画像) 画像をクリックすると、大きくなります。gifアニメ
花壇でまったり…
これでまた、ギャラリーが集まっちゃう…
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。 知りあいにいただいたキャットニップ…
この後、相当ラリっちゃいました… ホタテの貝ひもは安いので、一度に500g作ります。
季節の野菜ばかりだけど、けっこうヘルシー
猫ニンジンが、かわいぃ~
夏のオススメレシピ ← ポチッとねっ
最新の画像[もっと見る]
トマトとか買いたい。
すごいリラックス姿勢でお客さん待ちしてるねぇ。
かわいいんだ。
お野菜新鮮!!
たくさんありますねー
いいなぁ・・・
シソの葉っぱもおいしそう!
100円ってこっちじゃ無理ですね。
ミニちゃんののび~~ショット可愛いーーー。
伸びしてる姿ってホント可愛くて好きです
あははは。お客さん待ちは人間っぽいですね(笑)
先日キャットニップ~ホームセンターに珍しく売ってたので
買おうと思ったら半分枯れてたので諦めました(笑)
わ~相当らりっちゃったのね。
結構虫が付くし、薬味にちょっと欲しい事が多いし!
夏には嬉しいコーナーですねー!
冷や麦前に猫にも会える( *´艸`)
ミニちゃんのくつろぐ姿
妙に人間っぽいですね(^^
長雨で野菜が高くなっていますよね。
大葉のサービス、うれしいですね♪
こんなにしっかりした苗が50円とは!
すっご~~くかわいくてニヤニヤしちゃった(笑)
野菜とっても高いです・・・
早く長雨から解放されたいですね^^;
案外、ミニサイズでも食べられるものができそうです。
ミニちゃん貫禄が出てきましたね。
のびもあくびもゆったりしていてすてきな写真です。
ののちゃんたちは殺伐とした世の中に舞い降りた天使ね。
モロヘイヤとオクラのネバネバ丼、どっさり作って冷凍していました。
今年もまた作りたいなあ。
猫ニンジンがあるとないとではおお違い。
貝ひもは酒のアテにもよさそうです( ̄∀ ̄)
スイカの苗、もう3cmの実が成ってるなんて素晴らしい
前にスイカを育てたことあるけど
3cmに成るまで長い長い^^;
大きくなるの楽しみだけど
あたしはそこまで待てずに食べちゃいました。
kitcatさんが撮影しておいてくださったおかげで
観ることができて嬉しいです。
ははは、ブロックに肘をついてるの大好きです。特に。
そして苗ーーーー。あーーー遠方でも買いに行きたいくらいです。モロヘイヤ、粘り気が美味しいんですよね。羨ましい!!
ブロックに肩ひじ付いている姿がツボです(^.^)
お客さん来にゃいな~って感じ(^m^)
ミニちゃん本当に美人さんですよね。
ジャーちゃんはきっとお空で見守っていますよね。
ラリっちゃったののちゃんも見てみたい(^^