≪ 11月30日 ≫
シティズ・フォー・ライフの日
・世界500都市以上で行われる死刑廃止運動の日。
・1786年のこの日、神聖ローマ皇帝レオポルト2世がヨーロッパでは初めて
死刑制度の廃止を宣言した。
本みりんの日
・全国味醂協会が制定。
・「いい(11)み(3)りん(0=輪)」の語呂合せと、鍋物などで本みりんを
使う季節であることから。
シルバーラブの日
・1948年(しょうわ23ねん)のこの日、歌人の川田順が弟子の大学教授夫人と
ともに家出した。
・当時、川田順は68歳で、3年前から続いていた20歳年下の教授夫人・俊子との
恋の行く末を悲観して、死を覚悟しての行動だったが、養子に連れ戻された。
その後2人は結婚した。
・川田が詠んだ「墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなし」から「老いらくの恋」
が流行語になった。
オートフォーカスカメラの日
・1977年(昭和52年)のこの日、小西六写真工業(後のコニカ)が、世界初の
自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した。
・「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ、誰でもピンボケせずに撮れる
ということで、それまでカメラに縁のなかった女性や中高年層の市場を開拓した。
鏡の日
・「いい(11)ミラー(30)」の語呂合わせ。
北里柴三郎の伝染病研究所の創立
・北里柴三郎はドイツで細菌学を研究し、破傷風やジフテリアの抗毒素を発見、
血清療法の基礎をつくった偉大な細菌学者。
・1892年に帰国したが彼を受け入れる機関が日本になく、福沢諭吉の助けで
同年11月30日、北里を主任とする伝染病研究所が設立された。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます