のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

早くしなくては・・・分かっているけれど・・・

2012-12-20 08:59:18 | Weblog
郵便局に振込みに行ったら、年賀状は25日までに・・・

の張り紙が・・・

そういえば、先日ポストに年賀状の束を投函している人を見かけた

真面目に期日を守っているなんて、感心 感心

エツ 当たり前だって ウ~~ン そうか そろそろ図柄でも考えようか

遅いって いつものことです

しっかし 蛇って可愛くないんだよね 

どうしよう






 悠悠閑閑(ゆうゆうかんかん)
   ・ゆったりして気長に構え、のんびりするさま。
   ・「悠悠」は、落ち着いたさま。のんびりしたさま。
   ・「閑閑」は、静かで落ち着いたさま。
   ・類義語 :「悠然自得(ゆうぜんじとく)」 「優游涵泳(ゆうゆうかんえい)」 
          「優悠閑適(ゆうゆうかんてき)」 「悠悠自適(ゆうゆうじてき)」

 優悠閑適(ゆうゆうかんてき)
   ・ゆったりとして、心静かに楽しむこと。
   ・「優悠」は、余裕があって、ゆったりとしている意。
   ・「閑適」は、心静かに楽しむこと。
   ・類義語 :「悠悠閑閑(ゆうゆうかんかん)」 「悠悠自適(ゆうゆうじてき)」

 悠悠自適(ゆうゆうじてき)
   ・のんびりと心静かに過ごすこと。
   ・「悠悠」は、ゆったりと落ち着いたさま。
   ・「自適」は、自分の思うままに楽しむこと。
   ・類義語 :「採薪汲水(さいしんきゅうすい)」 「悠然自得(ゆうぜんじとく)」 
          「悠悠閑閑(ゆうゆうかんかん)」 「優悠閑適(ゆうゆうかんてき)」 
          「悠悠自得(ゆうゆうじとく)」

 悠悠舒舒(ゆうゆうじょじょ)
   ・ゆったりとして、ゆるやかなさま。
   ・急がず慌てず、ゆったりとしているさま。
   ・「悠悠」は、ゆったりしているさま。
   ・「舒舒」は、伸びやかなさま。
   ・類義語 :「優游不迫(ゆうゆうふきゅう)」

 優来無方(ゆうらいむほう)
   ・心配事はいつ、どこからやって来るかわからないということ。
   ・「方」は、方向。


 農は国の本
   ・農業は国の政治経済の基本であるということ。

 軒を貸して母屋を取られる
   ・一部分を貸しただけなのに、つけ込まれて結局は全部を取られてしまうことのたとえ。
   ・恩を仇(あだ)で返されることのたとえ。
   ・類義 :「庇(ひさし)を貸して母屋を取られる」 「借家栄えて母屋倒れる」 
        「片屋(かたや)貸して母屋取らるる」 「貸家栄えて母屋倒れる」 
        「飼い犬に手を噛まれる」

 退けば他人
   ・夫婦はもともと他人の寄り合いにすぎないので、どんなに仲睦まじくても、一度別れて
    しまえば赤の他人に戻ってしまうということ。
   ・類義 :「他人の別れ棒の端」 「合わせ物は離れ物」

 退けば長者が二人
   ・相性の悪い者や貧乏な者同士が一緒にいるよりは、別れてそれぞれのことをしたほうが
    成功するものだということ。
   ・仕事仲間や夫婦の関係が、うまくいかなくなった場合に用いる。

 残り物に福がある
   ・人が取り残した物や余った物には、以外によい物があるということ。
   ・人と争わない遠慮深い人に幸運があるということ。
   ・多く、時間に遅れた人や、順番があとになった人を慰める場合に用いる。
   ・類義 :「残り物に福あり」 「余り物に福あり」 「余り茶に福がある」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿