のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

天敵!?

2010-09-18 20:33:08 | Weblog
 昨日 野球の試合がない日はつまらない。としたが

負けている日はモットつまらない

しかも落合監督 が審判に暴言を吐いたとかで退場

今まで好調だった山本昌投手 がKO 

デーゲームで阪神が巨人に勝っているだけに、絶対に勝たなければいけない試合なのに

なぜヤクルト戦はいつもの調子が出ないの 

ヤクルトのお得意様で終わっていいの 

シッカリせい  





 毀誉褒貶(きよほうへん)
   ・褒めたりけなしたりすること。
   ・褒めたりけなしたりする世評。 世間の評判。
   ・「毀」「貶」は、ともに、そしること、けなすこと。
   ・「誉」「褒」は、ともに、ほめること。

 虚無恬淡(きょむてんたん)
   ・物事に対するあらゆる区別、欲を捨てた心安らかな状態のこと。
   ・老荘思想の根本的な教え。
   ・「虚無」は、何もなく、空虚なこと。
   ・「恬淡」は、こだわりのない、あっさりとした様子のこと。
   ・類義語 :「虚静恬淡(きょせいてんたん)」

 魚網鴻離(ぎょもうこうり)
   ・求めるものが得られず、求めていないものが得られるたとえ。
   ・求めていたものとは違う意外なものが手に入ることのたとえ。
   ・魚を捕らえようと網を張ってあったのに、鴻(おおとり)がかかる意から。

 魚目燕石(ぎょもくえんせき)
   ・外観は似ているが、内実は似ても似つかない価値のもののたとえ。
   ・本物と紛らわしい偽物のたとえ。
   ・本物と偽物が紛らわしいたとえ。
   ・魚の目と、燕山(えんざん)の石はどちらも宝石に似ているが、
    本物の宝石ではないの意から。
   ・類義語 :「魚目混珠(ぎょもくこんしゅ)」「魚目混珍(ぎょもくこんちん)」

 魚竜爵馬(ぎょりょうしゃくば)
   ・贅沢にふけり、いろいろな珍しいものを愛好してもてあそぶこと。
   ・昔、中国で行われた演芸で、大魚が竜に化してうねり歩いたり、また、
    大きな雀や馬の形をしたものが飛び去るなどの珍奇な趣向を凝らしたものから。
   ・「爵」は、すずめ。


 金棒引き
   ・些細なことを大げさにふれ歩く人や、お喋りで他人のことをあれこれ
    言いふらす人のこと。
   ・本来、夜回りなどで鉄の棒を引きずり、大きな音を立てて注意を促す人のこと。

 叶わぬ時には親を出せ
   ・良い訳などに困ったときには、親を引き合いに出して口実を作れという教え。
   ・類義 :「苦しい時には親を出せ」

 叶わぬ時の神頼み
   ・日ごろ信心など露ほどもしない者が、物事が叶わぬ時に限って、神様に頼り
    救いを求めることのたとえ。
   ・類義 :「苦しい時の神頼み」「今際の念仏誰も唱える」

 蟹の念仏
   ・蟹が口から泡を吹いているように、いつも口の中でぶつぶつと呟いている
    様子のたとえ。
   ・類義 :「亀の看経(かんきょう)」

 蟹の横這い
   ・他人から見れば不自由そうに見えても、本人にはそれが最も都合がよく、
    楽であることのたとえ。
   ・蟹が横向きに歩く姿はぎこちなく見えるが、蟹にとってはそれが
    自然な歩き方であることから。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿