goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽ばぁばの日記

年を取っても食欲は失せず~
なので万年ダイエッターでございます~~

3月3日は・・・・

2013-03-04 06:43:34 | 家族・孫

季節の変わり目は雨が多いです
冬の間、雨日がなかったが、、ここの所、、天候は不安定、、風も半端でなく吹き荒れる日もあり
隣町の高層ビルの間を歩こうものなら、、、太っちょの私ですら、、、押されてしまう有り様なのです

3月3日、、世間では”ひな祭り”ですが、、3月3日はたかちゃんのお誕生日なのです
ご招待を受けたので、、じぃじ、ばぁばは出かけて参りました

          
バースディケーキはばぁばのです。たかちゃんはマリオが大好きなのです~
ばぁばがイメージしたマリオケーキと、、ちょっと違ってがっかりしましたが、、これはこれで良かったかなと、、のお味は

                   
いつもならお寿司に手がいくのに、、婿殿がお取り寄せしてくれたカニが美味しくって、美味しくって
子供をそっちのけで無言で大人達は、、ひたすら、、カニを食べまくり
このカニ、、たかパパが前から思い切り、、カニを食べたかったと・・・・3キロ購入したそうで、、、大人買いです~~
                          
食べ終わりは、、こんな残骸、、、しかしこのカニの殻から良いお出しが採れるとかで
娘が下ごしらえして帰りに持たせてくれました
 

                                     
今日の主役のたかちゃんはほんの少し御寿司を食べただけ・・・
しかし、グルメなすずちゃんは2歳にしてカニにパクついてました~~大好きなイクラ(すずちゃんは豆と言ってますが)はすでにたいらげてからです・・・


子守隊

2013-02-27 18:31:32 | 家族・孫

雨の一日でした。雪でなく良かったです
明日から、、気温はぽかぽか陽気になるそうです、、となると花粉も飛び交いますね~~

昨日、、娘家族とTDLに行ってきました    ばぁばは子守隊です、、じぃじはお仕事で不参加
お天気も良く、、暖かな一日でしたが・・・・・
平日なのに開園前からTDLはすごい混み様、、、、春のキャンパスデーパスポートやらで、、、学生さんだらけ!
私はと言えば、、、、シニアパスポートの割引で入場できるお年になっちゃいました  気持ちは複雑でございます~

                               
すずちゃんも、、ようやくディズニーが楽しめるようになりました
                       

ミィニーやミッキーに大喜び、、、お兄ちゃんのたかちゃんは、、パレードに向かって「ハロー、ハロー」の連発、、、

                             

ポップコーンが大好きななたかちゃん、、今日はキャラメル味のポップコーンとしょうゆバター味のポップコーンを買ったのに
たかちゃんのお口に入ったのはわずか、、、パパ、ママ、バァバ、すずちゃんにほとんどが食べられっぱなしでした~

               
お腹が空いて、、みんなでチュロスにガブリついているのが面白いと・・・娘がパシャッと一枚撮りました 
食べてばかりの一日だったかも。。。。 

              

 

 


本に載りました

2013-02-10 00:01:58 | 家族・孫

用事があって息子夫婦がきました。一晩だけのお泊りでした
朝、、一番遅くまで寝ていたお嫁さん
息子が「そろそろお姫様を起こしてくるか・・・・・」と言ってお越しに参りました~

嫁いじめ、、とんでもないです、、私はしません~~ですよ

息子たちが来たので娘と孫も遊びに来ました
すずちゃんも、たかちゃんもお嫁さんが大好き
子供は正直、、、やさしい人にはぴったりと張り付いて離れません~~

息子が今週発売のプレイボーイに載りました

                  
取り上げられた雑誌がう~~~んですがね、、、、
                             

去年、、TURNS(タ-ンズ)と言う本に縁あって取り上げられ、、それを見たプレーボーイの編集者の方からお話があったようです
                
 


家族が増えました

2013-01-31 23:47:58 | 家族・孫

今日も日中は暖かでした
明日は3月の陽気だとか、、、土曜日はえ~~~ぇと18度になるとか言ってますねぇ・・・
今が寒さのどん底らしいですよ。日増しに春めいてきますね

ブログをお休み中に息子が結婚をしました
昨年の11月の末、軽井沢の石の教会で結婚式をあげました
この石の教会で結婚式をあげることはお嫁さんの希望です
木立の中にある素敵な教会でした

                     

孫のたかちゃんが”リングボーイ”を務めました
                   
すずちゃんは”おまけ”だったのになぜか、、、、2歳のすずちゃんの方が堂々と、、見えて、、、思わず笑っちゃいました


今夜からにぎやかです~

2012-05-01 23:17:18 | 家族・孫

ゴールデンウィークの中間日、、天気は下り坂、、時々小雨が降る一日でした
仕事はカレンダー通り、、なので今日も仕事
仕事が終わって、、じぃじと娘の家にお昼のお弁当を持って出かけました
今日から娘、孫が我が家にお泊りです~~

セブンイレブンで発売中の愛菜ちゃんおすすめの「おにぎり&いなりセット」これで398円也、、
可愛いお弁当で、、思わず買いました、、味もなかなか良かったです~

今日はたかとのサッカーの日、、、4月からたかちゃん、幼稚園のサッカー教室に入りました
サッカーと言ってもボールにじゃれている感じ、、うちのたかちゃんはですが・・
生まれ故郷のサッカー王国、、静岡や藤枝でサッカー教室に入っている幼稚園児から見ると
かなりレベルは低いです、、仲間との規則や礼儀、、、そんな事を学ぶ教室のようです



庭の木の芽を摘んですり鉢ですり白みそと合わせて、、田楽みそを作りとお豆腐とこんにゃくにのせてオーブンで焼きました
西京みその甘みが美味しい~~

お隣から頂いた”あさつき”で酢味噌和え


入院

2012-04-11 15:01:03 | 家族・孫

今日は花散らしの雨になりました(ラジオで言ったこと、、そのまま頂きました~
満開の桜も良いが晴れた日にちらちらと桜が舞う光景もまた風情があっていいものです
明日は、、それが見れるかしら・・・


孫のたかちゃんからじぃじにお手紙が届きました

明日、、主人は都内の病院に入院します。たかちゃんからのお手紙はじぃじのお守りです
嬉しそうに入院の荷物の中にしまいました

たかちゃんにお手紙を書かせた娘に感謝でございます~


手紙はたかちゃんが一人で考えて書いたそうです、、たかちゃんも成長したね~~

入院は急な事ではなく以前から決まっていた事なので少し安心ですが・・・(本人は心配でしょうが)
2年ほど前、偶然な事から脳下垂体に腫瘍が見つかりました
その時は、、もう崖から落とされた気分でしたが、、幸いにも悪性でなかったので経過観察となりました
しかし、、脳下垂体に出来た腫瘍はなくなることはなく、、いずれは目の神経を圧迫して失明になるとの事
それがいつ来るのか、、もしかしたら亡くなる時まで来ないのかもしれませんが・・・
体力ある今の時期に、、手術を受けることになりました
手術は来週ですが、、検査のため明日から入院です。
仕事復帰は5月の連休明けと、、仕事人間の主人は考えているようですが、、どうでしょうか!
私、、明日から一人だわ~ばんざい~って言えません、、だって入院ですから・・


子供の好きな・・・

2012-03-30 22:37:38 | 家族・孫

風の強い一日でした。明日は今日よりも強風だとか・・・・地震も怖いが、、風も、、屋根が飛ばされたらどうしよう!
2日お泊りで、、孫たちもパパが待っているので土曜の朝にはさよならです
今日は娘が子供を置いて出かけたので半日お守り役


たかちゃん、、暇を持て余して、、イライラしていたので

数字好きなたかちゃんにばぁばのお楽しみの”ナンプレ”を与えてみました

真剣に書き込んでいると思ったら、、後ろのページにある答えを写してました
答えが後ろのページにあることがなんでわかったのか、、今時の子供には、、、びっくり!
親ばか、孫ばか、、、なので、、この子すご~い天才かも、、、な~~んてね

  
今夜の夕飯は・・娘の好きなカシューナッツの炒め物

今までは鶏肉のモモを使っていましたが、、今日は胸肉を塩麹につけた物を使いました
やっぱり~~塩麹に漬けると、、パサパサなしで柔らかくて美味しいです~
娘からも美味しいとのお言葉。。

たかちゃん達にはコロッケ
子供が小さい時は良く作っていたのに、、最近は作らなくなってしまいました
たかちゃんよりも、、、娘が『バァバが作るコロッケは美味しいよ』と・・・・・・何枚も食べていました


断乳

2012-03-12 21:07:44 | 家族・孫

今日は仕事が休みの月曜日。娘にすずちゃんのお守りを頼まれました
すずちゃん只今1歳と8か月、、母乳でしたが
土曜日の朝から断乳に突入


断乳に入る1週間前からすずちゃんには毎日1回、機嫌のいい時にカレンダーを見せて

「この日からおっぱいとバイバイだかね」と言い聞かせていました

これは母乳マッサージの先生からのおしえに沿ったもの

お兄ちゃんのたかちゃんもこの方法でおっぱいとバイバイできました

今日で断乳3日目、、ママはおっぱいを飲ませないのでおっぱいが張ってしまいます
乳腺炎にならないよう今日は母乳マッサージに出かけました

ママがいないのでばぁばが一生懸命ご機嫌取りです
 
すずちゃん、、最近、買った机がお気に入り

おっぱいとバイバイできないすずちゃん、、おっぱい、おっぱいとせがみ、、今日も泣き寝入り
ちょっと可愛そうになりますが、、ここが正念場、、

今夜はまた冷え込みます
娘の家から正月のお餅が食べきれないからともらってきました

今夜は”お雑煮” 静岡ではお雑煮に鰹節と青のりをのせて食べます

たかちゃんの香川のじぃじとばぁばがついたお餅は、、とろ~~ととっても美味しいんです~~


5歳の誕生日

2012-03-04 11:51:53 | 家族・孫

  ぼんぼりに灯りをともして、、お雛様も今日は片づけなくては・・・また来年まで


 

今日からたかちゃん、、5歳です~
 今までは”変顔”ばかりで写真撮りがたいへんだったのに・・


5歳になったら、、グチョ~  ポーズ付~~お~~イケメン(孫バカ ばぁば)
じぃじのはスケーター、、ばぁばはダブルBの洋服、、

たまにはご招待もいいですね。お腹いっぱいになりました


バースディケーキも3月3日ならでは、、これも可愛くていいんじゃないでしょうか!

Sweets shop mosako

初めてたべたmosakoさんのケーキ、、めちゃくちゃ美味しいです~
甘さは控えめ、、クリームも軽いし、、
私が食べた中で一番かな~、、娘、、また遊びに行った時は買ってね~~    


☆すずちゃん☆

2012-02-19 08:36:16 | 家族・孫

2月19日は暦では雨水(うすい)。。空から降るものも雪から雨に変わり、、季節が変わることを意味しているそうです
朝一、、TVで雨水の日にお雛様を出すと、、良縁が得られると、、ワタクシ、、オカンはもう嫁には行きませんが
とりあえず、、お雛様を出すには良い日なのかと、、今年も”お雛様”を飾りました
もう35年目のお雛様、、家来の皆さまはと~~ぉに引退で残るはお二人に。。。
年々、、飾り物も傷み、、今年はぼんぼりが・・・・主人に応急手当を頼みました。 
                            

今日も孫に会いに出かけました

お土産にマドレーヌ持参
   
今日のすずちゃんは”ミキハウス”一色なのですよ~~ぉ
やっと、、すずちゃんもミキハウスデビューです


このダブルB(熊)が目に入らぬか~です。
このパンツ1枚で、、ユニクロなら大人のジーパンが2枚は買える値段です。
可愛い孫のため、、、ばぁば・・・・自分の洋服を買うのをあきらめました~~