goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽ばぁばの日記

年を取っても食欲は失せず~
なので万年ダイエッターでございます~~

巣立ち

2012-02-11 08:14:16 | 家族・孫

久しぶりにアップしてます。
時々覗いて心配して下さった方申し訳ありません
おせちの写真が恥ずかしいくらい、、時間が経ってしまいました
これ以上休むと、、アップの仕方忘れそう・・・・

また、、ぼちぼちとブログしていきますのでよろしくお願いします~

2月11日の建国記念日の今朝、、残りの引っ越し荷物を車に積み込んで息子が我が家から巣立ちました
ここ2年、、ゆっくりと準備期間を経て、、これからネギ農家になろうとしてます
自然相手の仕事、、これから先どうなるんだろうかと、、親は心配です
でも自分で決めた仕事、体も気持ちも健康ならどうにかやっていってくれるでしょうと・・・・お気楽オカンは思っています

昨夜は家での最後の夕ご飯、、息子のリクエストメニューです
 

 
鶏の唐揚げ・ポテトサラダ・ポトフ・野菜サラダ・・・
これは、、、息子にとっての”おふくろの味”ってとこでしょうか!

最後と言っても、、同じ千葉県内、、毎月1回は帰るとか言っているので、そんなに寂しい気持ちはなかったオカンですが

玄関先で、、帽子を取り、、ぺこっと頭を下げ


「30年間、、お世話になりました」には

ちょっと   ぽろっと、、、きちゃいました


主人の楽しみは・・・

2011-08-29 10:33:05 | 家族・孫

主人の夏の楽しみは”かき氷”を食べる事、、、
日曜の午後、、もうあと3日で9月、、かき氷も終わりかと、、私もお供しました
  
こだわりはおしゃれな店でなく昔ながらのかき氷が食べれるお店で食べること!
             
ブログ用には、、色のついたかき氷にすればよかったかな・・・・・
私の夏のお楽しみは氷をたっぷりと入れて飲むカルピス、、、子供の頃 お中元にもらうカルピスが楽しみでした!
                         
庭の木に引っ掛かった洗濯物を取ったら、こんなおまけが、、、息子に言わせればデパートなら1000円はするかもと・・・
孫のたかちゃんは虫が嫌いなので、、逃がしてあげました

               
主人のもう一つのお楽しみの、、花火!
やっとたかちゃんも楽しめる年になりました~~
昔、、私の父が孫に花火をしていた姿が印象に残っていて
自分も孫に花火をしてあげたかったみたいです。。

週末、、たかちゃんが来るけど、、、台風が接近みたいです。。。
花火は無理かな


シャボン玉

2011-07-09 22:16:21 | 家族・孫

朝から気温が上昇。。
どうやら関東でも梅雨明け宣言がでたらしい~
今日はたかちゃん達が来て、、一日ゆっくりとニュースを聞く時間もなし。

梅雨明け宣言と共に毎年、、セミが鳴きだすが、、
明日あたり、、どうかな?鳴くのかな?
セミの声と共にいよいよ、、夏本番が・・・
今年の夏はなが~~いぞ!!

                             
 

ばぁばはシャボン玉、じぃじはトランプ遊びのお相手・・・・


5月なのね・・

2011-05-02 09:24:03 | 家族・孫

いつの間にかカレンダーは5月。。。
震災さえなかったら新緑の5月を楽しめたはずなのに、、、何か心に余裕、、がない気がします。、
無事一日が終わり、、また明けますようにと、、眠りにつきます。

昨日は遅ればせながら、、成田山に今年になって初めて行って来ました。
昨年の御護摩札をお返しし、、また新たに御護摩札を頂いてきました。
朝9時の護摩の祈祷に、、いつもよりもお祈りの人が多い、、これも地震の影響か・・
だれもが、、一年の無事を祈らざるをえない、、そんな感じに受け止めました。

帰り道、、じぃじの希望で、、孫の家に。。
じぃじはたかちゃんのよき遊び相手。。地位は、、ず~~と低く見られています       
テレビのクイズ番組が盛んなので、、たかちゃんも真似して、、私達には理解しにくい問題を出してきます。
写真は、、クイズの答えを、、司会者のたかちゃんのお耳にこそっと、、耳打ちしてる所
可愛い光景にパシャッと、、
                
意地悪されても、、お兄ちゃんが大好きなすずちゃん。。。
たかちゃんファミリーは今日は伊香保温泉に出かけました


もうすぐ、、誕生日。

2011-02-26 21:07:51 | 家族・孫

昨日、今日と暖かな日中。花粉も飛散で、、、くしゃみ、鼻水。。。
庭の草むしりしながら、、鼻水がたら~り、、、

たかちゃんが書いた絵、、じぃじが嬉しそうに、、時々見ています。

            

              孫のたかちゃんももうすぐ、、4歳。。
すずちゃんの良いおにいちゃんになっているのか、、どうか?
たま~に、、すずちゃん もらっていい・・・ って聞くと
あっさり。。。。。「いいよ」・・・・・・・・・・・・・・・って答えます


元気、、

2009-06-08 16:23:24 | 家族・孫

元気いっぱいのたかちゃんなので・・
2泊のお泊りで、ばぁばはへとへとになりました

ハイチーズのポーズ、、なぜか、、目をつぶってしまうたかちゃん
よく食べ、よく寝て、うんちもいっぱい出るから元気いっぱいなのです
たくさん、、おしやべりも出来るようになりました。。

仕事がお休みの今日はABCクッキングスタジオのパン教室
今日はクリスマスにはまだ早いのですが
クグロフとパネトーネを習ってきました


どちらもずっしりとおも~~い、、ついでにカロリーもおも~~い
明日は月1回のケーキ教室があるし、、、どう、、お腹に片付けようか

こまるぅ~~


おめでとう~

2009-03-03 16:25:48 | 家族・孫


今日は3月3日の雛祭
そして孫のたかちゃんの満2歳の誕生日
女の子の節句がお誕生で、、意外と人様にも覚えられていて得してます~


先日、ちょこっと早くじぃじ、ばぁば用にお誕生会を我が家でしました




2歳の今が一番可愛いかも覚えたての言葉もかわゆいでちゅ~~ぅ

息子はおじちゃんではなく『たつ~~』と呼ばせたくって
只今、、たかとを特訓中  
先日、、初めて「たちゅ~~」と呼ばれて
「俺!感激して涙が出そう、、」って言ってました

たくさんご飯を食べて病気せずに元気で一年が過ごせますように


アンパンマン

2009-02-23 11:52:47 | 家族・孫

季節の変わり目で関東は午後になっても雨が上がらず
午後も気温が低く、、冷えます

 
子供が大好きな”アンパンマン”、、私の手作り、、、、って言いたい所ですが
これは近所の美味しいパン屋さんで評判の”ピーターパン”のパン

今日はじぃじとばぁばが保育園にたかとをお迎えに行く日
何日も前から、じぃじもばぁばも楽しみにしていました

たかとの保育園のお友達にも食べてもらおうと少し多めにパンを買い込みました

たかちゃんもばあばの家で"アンパンマン”のおやつを食べました

まずは、、左のほっぺからパク~~

ねぇねぇ~たかちゃん  ばぁばも食べたいよぉ~
たかちゃんは食べる事に関してはすご~くケチンボ。
食べられないように手で隠します
 
まぁ、まぁ~お行儀がいいこと。。。ムシャムシャ

がしかし、、、

だんだんと、、お口の周りが。。。

最後はばぁばの予想通りの写真が撮れました


お守り

2009-02-06 07:10:01 | 家族・孫

流行(はやり)目にかかった孫のたかとは
大好きな保育園にも行かれず・・・
仕事が休めないママに代わって午後からばぁばが
昨日、今日と2日続けてたかちゃんのお守り役

お守りしてるのか、、遊ばれているのか・・

お守りも疲れます~~~


これがいいお顔・・なのです

2008-11-17 21:42:38 | 家族・孫

またまた久しぶりのブログになりました

風邪をひきました

私・・・ではありません。。娘とたかちゃんです
なので、たかちゃんの面倒が見れないので実家にきてました

たかちゃんは元気になりましたが、娘はまだ完全に快復してないみたいです
今週はTDLに行くのに大丈夫かナァ~

只今成長期のたかとクン


会うたびに新しい発見があり楽しみなのです~~
今回は、、を撮る時に必ず、、するポーズ
これが最近覚えたたかとのいいお顔らしい~~

昨日の日曜日
娘達も帰り、、じぃじはフリーマーケットに参加
主人、、単身先でも2回ほど経験有りなのです
息子からは「なかなかやるじゃん~~」って言われてましたが・・・
どんな様子なのか、、気になるので見に行くと・・
客層が若い人が多いので、、売れ行き悪し、、
それに少々お値段も高くつけ過ぎ
値段をぐ~~んと下げ、、100円、50円になると少しは売れるが・・
自分でいらないものは人様だっていらないんだよね~~
結局、残った物は再び我が家に、、戻す羽目に

帰り道、、

最近、近くにオープンした”ビストロ ぱんちゃん”に寄り道
店構えはちょっとおしゃれな屋さんのような感じですが・・
 
実は韓国料理のお店なのです

フリマーの”もうけ”で昼食、、、ならいいんですが

わずかな利益を食べてしまうには忍びないのでそれはやめました