気温は低いがお天気。久しぶりに一日家にいたので布団を干しました
家にいると、、ブログのネタがない・・・
そんな時は、、ふぅたにスポット
やっぱり飼い主に似ます、、エサの用意の最中にまず、、一口、、ゴミ箱の上から失礼しま~~す
ふぅたの食事場所はここですよ
若者(息子)がいない、、我が家の食事は、、野菜、魚中心になりました~
娘の作っていた鶏の塩麹とカボチャの煮物が美味しそうだったので、、私も真似してみました
娘も困った時のCOOKPAD,,利用しまくり~~なのです。
気温は低いがお天気。久しぶりに一日家にいたので布団を干しました
家にいると、、ブログのネタがない・・・
そんな時は、、ふぅたにスポット
やっぱり飼い主に似ます、、エサの用意の最中にまず、、一口、、ゴミ箱の上から失礼しま~~す
ふぅたの食事場所はここですよ
若者(息子)がいない、、我が家の食事は、、野菜、魚中心になりました~
娘の作っていた鶏の塩麹とカボチャの煮物が美味しそうだったので、、私も真似してみました
娘も困った時のCOOKPAD,,利用しまくり~~なのです。
週末は雨。太平洋側中心に大雨になるらしい
台風12号で被害がでた和歌山や奈良は警戒が必要らしい。
また被害が出ないといいのですが・・
最近のふぅたは、、まぁ~元気なこと、、過ごしやすい気温になったからか
テーブルの上にあがるし、家の中は駆けずり回るわで、うるさい、うるさい
CMでお馴染みの猫まっしぐら・・・・の猫フード
いつもの容器に入れたら蓋が閉まらない・・・・
よ~く見れば、、200グラム増量だった。。蓋が閉まらず、、困ります
鶏唐揚げオニオンソースがけ
毎日、、タニタの社員食堂メニューを作っています
今夜は”鶏唐揚げオニオンソースがけ”
鶏肉をめんつゆにしばらく漬けてから小麦粉を薄くつけて油で揚げます
玉ねぎのすりおろしにめんつゆと酢を混ぜてオニオンソースを作り揚げた鶏肉にかけて頂きます
久しぶりの揚げ物、、でも鶏肉の量は今までの量に比べたら1/3位に落としてます
メインが揚げ物なのでサイドメニューはカロリーを抑えてます
タニタ社員食堂メニュー、、どれも美味しいです
本を買って良かったわ、これで体重が下がればもっと良いのですが、、、
昨日は30度近い気温、そして明日、明後日と徐々に気温は下がって11月の気温になるとか
そのま冬に突入って事はまずないけど・・・・気温ので体調を崩さないようにしないといけません
先日の台風15号の去った翌日、、ほんのりと香った”金木犀”
今朝一番に窓を開けると、、金木犀の香りが一面に・・・・・・
秋をを感じる花もあれば、、香りもありで、、これからしばらく良い季節が続きますね
庭に現れた可愛いお客様です黒猫大好き!!
ふぅたの前に飼っていた黒猫の”のん”です
この庭の隅にお骨になった”のん”が眠っています、、、年月も経ちすでに土と化したかも
いつもはのんびりのふぅたも気になる様子
今夜の夕飯はカレーです
カレーは何か月も久しく作っていませんでした
夕方、、近所一体にカレーの匂いが・・・
何にもない一日。。なのでブログネタもなくって・・・
そんな時には、、孫のタカトか猫のふぅたが恰好のネタになる
タカトが生まれてからふぅちゃんはブログにも登場せずのとんとご無沙汰なのですが
今日はそんなふぅたネタで、、、
我が家で一番に朝ご飯を食べるのは猫のふぅたである
今朝は、、昨夜の缶詰がお気に召さなかったのか
だいぶ餌が残っていた
餌でも上げましょうと冷蔵庫を開けたらなんとまぁ~~
使いかけのライトツナが、、、、料理に使った覚えもないのになぜ~~??
そうそう、、昨夜は私よりも一足早く帰宅した主人が
ふぅたの餌をあげてくれたんだった
あいつ(ふぅたのこと)俺が上げたのに一口食べて「ぷぃっ」としたぞぉ~
そんな事を主人が言ってたが、、
まさかねぇ、、ライトツナだったとは、、
そりゃ~ライトだけど猫にはあぶらぽかったんでしょう
ねぇ~ふうちゃん。。。
話は変わりますが・・
先日アップしたイリーのカプチーノに描かれたワンちゃん
PC教室の先生が私にもワンちゃんが見えるように
わざわざ、、線を書いて下さいました
これで、、私にもワンちゃんの顔がはっきりとわかりました
ブログの際にまず困る事・・・・
記事がない事はまず一番ですが
次はタイトル・・・何時も今日は何にしようかと迷います
さて、、今日はどうしようかなぁ~~
まず、、記事を書いてから考えることに
今日は何かと余分な仕事が多い日でした
主人からで耳鼻科に行きたいので予約を頼むと言われ
仕事前に耳鼻科に並んで予約を入れてから出勤
お昼ご飯を食べ終わり午後の日差しの中で、、うとうとしてたら
今度は息子からで
整体に行きたいので駅まで保険証を持って来てと頼まれ
これまた駅まで出かけました
夕飯の下準備して教室に行くつもりが
息子の用事が入り、、下準備も出来なかったので
今夜の夕飯はちょ~~ぉ手抜き
PC教室の近所にオープンした魚屋の”ネギトロ丼”と青森産のシジミ汁
こんな日もありなのです~~
調子の悪い息子と主人は今夜は早々に床に入ったので
一人のんびりとペパーミントブルーのお風呂に浸かって
極楽極楽
A型、、、何かと周囲を思いやり、気を配るサービス精神旺盛なA型
、、って裏に書かれてありました~~
そうなの、そうなの、、
今日も教室のお仲間さんにそれぞれの血液型の入浴剤を配ってきましたっけ!