goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽ばぁばの日記

年を取っても食欲は失せず~
なので万年ダイエッターでございます~~

ピンクの花

2009-04-24 23:07:40 | 

さわやかミントのテンプレートにかえてみました
ブログもさわやかに頑張るぞ~~
そー言えばプランターのミントの芽も出始めていたわ。。
春は次から次へとお花が咲き始めて、、花好きには嬉しい限りでございます

世間では今日からゴールデンウィークに突入したそうで
今日からお休みで16日も休める会社があるらしい・・・

なんともうらやましい、、、って週に何時間も働いていない私は
年がら年中、、お休みみたいなものですが

大好きな"クレマチス”の花が咲き出しました
いつもは5月の連休あたりに咲き出すんですが、、今年は少し早く咲きだしました
色の違うクレマチスが咲き出すと庭も華やかになります、、

今年はこの花もきれいに咲いてます
この花の名前??わからないんです。
実家から持って来た花で、、亡くなった父が育てていた花なのです
父の形見分け、、ってなもんでしょうか!
枯らさないように、、と思いながら育てて早5年目
今年は庭のあちこちに植えた花がどれもきれいに咲きそうです

 


雨がふる前に

2009-04-14 14:53:37 | 

桜も葉桜となってしまいちょびっと寂しいですね
近所にある郭沫若記念館の庭の芝桜が今とてもきれいです
晴れた日にはピンクの絨毯でとても色鮮やか

最近は芝桜の名所が各地にあり、、ぜひ一度は行って見たいのですが・・
今年は近場のこの芝桜止まりで終わりかな

今日の天気予報では午後から久しぶりの
なので仕事帰りに園芸店により花の苗を買ってきました



あれもこれもと、、こんなにたくさんの花
バジルとチャービルの苗も買って育ったら料理用に。。。

お昼ごはんも忘れて土いじり、、
お陰で雨が降る前に庭のあちこちに植え込み完了いたしました

只今、、雨が降り出しました、、どうか、、根付いて下さいね


アラビアンジャスミン

2006-08-09 11:32:28 | 
台風7号、昼に房総半島に接近とか。
昨夜から台風に備えて雨戸閉めたりしていたが、、この辺りは大丈夫なのかしら、、
だって接近してるのに、、セミが鳴きだしたもの。多分大丈夫だわ~



風にのってお庭からジャスミンの香りがに入ってきます。
匂いを嗅いでるだけでジャスミンティを飲んでる気分です。

白いかわいいお花が次々と咲いていきます。
・・が一日でお花が落ちてしまうのが惜しい~
で、、調べると、、
別名 茉莉花(マツリカ)
中国ではウーロン茶や紅茶などのお茶類とブレンドするジャスミンティーが定番とか。
この白いお花にお湯をかけて、、ジャスミンティで飲んでもらしいが
かわいいお花にあつ~いお湯かけるのも、、かわいそう
白いお花に糸を通してレイに挑戦している人がいたので、、私もマネしちゃおうかな