goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽ばぁばの日記

年を取っても食欲は失せず~
なので万年ダイエッターでございます~~

もう3月なんだ・・・

2011-03-02 11:06:31 | 今日の出来事

            
このミモザの木・・・・・仕事仲間のお家の2,3軒先にあります
ミモザの木、、すごいよね、、って言ったら、、そんなのどこにあるのって、、、
お花好きな人は、、よそ様のお庭をじ~っと観察するんですが、、
興味のない人にはこんな大きな木なのに・・・・・目に入らないのね

            
2月はよく逃げていくって言うけど、、ほんとですね、、3月も去って、、あっという間に一年が過ぎます
            
この2冊の本は図書館で借りては返しまた借りる、、の繰り返しだったから、、とうとう購入しました
蒸し器・せいろの本は本屋さんにたまたまあったのですぐ手に入りましたが・・・
コウケンテツさんの”ごまやねん”はなく・・取り寄せにしようとしたら、、在庫もなく出版の見込みがないと言われたが
PCで検索し、、ブック王国【バーゲンブックス】でなんと定価よりも送料を入れても500円も安く手に入った。
中古品ですが、、ぜんぜん未使用の本なのできれいです。
世の中、、便利になりましたねぇ~
こんなことなら、、蒸し器・せいろもバーゲンブックスで買えばよかったかなと・・・ちょびっと後悔です。


MRI検査

2011-02-14 22:08:52 | 今日の出来事

夜になって雪が積もりだしました

先日のように大雪情報がながれてなかっただけに・・びっくりだわ。。


今日は2回目の”MRI”の検査日。


昨年の夏に、、日頃の不摂生がたたってめまいがして起き上がれず
その原因を調べるためのひとつにMRIを受けました。

結果的にはめまいの原因は三半規管と肩こり等が原因か、、でしたが・・・

MRIの検査の結果、、とんでもないものが見つかりました。
脳に動脈瘤が2個。。。それはめまいとはぜんぜん関係のないもので・・・

幸いにもまだ大きさ的には小さく、、そく手術までには至らず、、良かったが。。。。

頭にちょっとした爆弾を抱えているって、、ことなのです。
爆弾が破裂しないように私がすることは高血圧にならないようにする事。

                    

今まで血圧など計ったことがなかったが、、ここ半年間、毎日朝晩にせっせと血圧を測って記録しています。
こんな事がなかったら不規則な生活と不摂生な食生活を送っていたんでしょうが・・

怪我の功名と言うか、、この爆弾を刺激しないように食生活も腹八分と運動を心がけるようになったお陰で体重も落とせました。

今日の2回目の検査結果は、、、前回と大きさは変わらなく、、大きくなっていなかったのでまずまず安心なのです。


虹。。。

2010-06-16 20:35:09 | 今日の出来事

朝の激しい雨にやっぱり梅雨なんだわ、、と、、、
天気予報では今日は晴れ間は望めない様子だったのに、、お昼前からお天気になりました
今日はお洗濯をせずにいたのに晴れ間を見て慌てて洗濯をしました。

PC教室に行く前にラベンダーの咲き具合を見に立ち寄りました
      
一週間経ってもまだまだ色づきは薄く、、いつラベンダー色に染まるのかしら
         
2時間前は青空だったのにPC教室の終了時にはにわかに雲行きが怪しくなり
日傘を差して出かけたのに、、帰りはビニール傘を買う羽目に・・


ぶらぶらと歩いて帰る途中に思わず立ち止まっていると・・・
通りすがりの方も気がついて思わず、、虹ににっこり。。。
そんな時、、”虹の向こうは、、晴れなのかしらと、、、ふる~いメロディーが、、、頭を過ぎりました


メークの基礎

2010-05-17 17:54:54 | 今日の出来事
5月の我が家の狭い庭には、、まずクレマチスが咲きだし次、次と花が咲き出します、、もしかしたら道行く人の目を少しは楽しませているのではと勝手に自己満足に浸る私です
     
ピンクのボタンの花が、、、去年よりも増えました。バラも冬に思い切って刈り込んだ事が良かったのか、、今年は蕾の数も多い
花の世話もいい加減にしてますが、、こうして毎年きれいに花を咲かせてくれると、、うれしいものです。

市の春の主催講座を受講してきました
「メークの基礎を学ぶ」講座です。人生半世紀過ぎたっていつまでもきれいでいたいもの、、ね。
この講座、、皆さんに好評らしく、、何回か応募してますがいつもはずれてました。
今回は見事当たり~なんでも6倍の応募だったとか・・皆さんやっぱりきれいになりたいいんですね。
受講人数は10人。2時間の講座を4回受けます。
1ヵ月後には、、どんなにきれいなるんでしょうか・・・・
今日はベースメイク。これをマスターすればメイクアップの7割をマスターしたことになるらしい~
コントロールカラーとファンデーションとコンシーラーでしっかりとベースメイクをします。
コンシーラーをこんなに使うの、、と言うほど顔のあちこちにのせて顔にメリハリをつけます。
いつもの手でさっさっさ~~とつけるのとは大違い
厚塗りのようで、、意外と仕上がりは薄化粧。
2時間の時間もあっとの間、、楽しい時間を過ごせました。
来週はマユ、、しっかりとお勉強しなくちゃ!!