食農ステイション

食と農に関するお話しを徒然なるままにいたしましょう。

芸術の冬

2009年01月17日 | 食と農
今日も晴れ。東京は乾燥した天気が続いています。
今日からセンター試験ですね。2年続けて監督をしたので今年は免除され,自宅でゆっくりと寛いでいます。受験生の皆さん,実力を発揮してください。

先週末,娘の作品が作品展に展示されたというので,F市美術館に家族で行きました。北多摩地区の中学校から選ばれた絵画や彫刻などが飾られていました。どれも力作揃いでした。自分の中学校時代を振り返っても,こんな作品は作っていなかったなぁーと感心しきりでした。

その作品展の受付で,「時間があればどうぞ」と企画展の入場券をもらいました。ラッキー!
お金を払っては見ないけど,ただなら見ます。ビエンナーレ(biennale)とは,イタリア語で「2年に一度」という意味で,2年に一度開かれる美術展覧会のことです。

若手7名の作品が展示されていました。テーマは「色-色をめぐる冒険」です。独創的な作品の中で私が気に入ったのは,横内賢太郎さんの作品です。サテンの薄い生地に水彩で描かれたものです。写真ではそのはかない色合いが分かりかねますが,見る位置を変えると文字や別の構図が浮かび上がり幻想的な作品です。

思いかけず素敵な作品と出会えて幸せな気分でした。
美術館を出てから,家内とおしゃべりしながら公園を散歩して帰途に着きました。東京の冬は空気が澄んでいて冬木立もきれいです。案外,芸術は冬の方が似合うのかもしれません。

明日は東近江市にバイオマスの調査。20日には福岡に直売サミットに参加するために出張します。12月ほどではないですが,忙しい日々が続いています。体には用心,用心。

あらたまの年の抱負

2009年01月03日 | 食と農
新年明けましておめでとうございます。

東京は年末から良いお天気が続いています。
これまで年末には必ず帰省していましたが,今年は娘の高校受験を控えていて,東京で過ごしています。

娘は毎日長時間机にむかって勉強しています。私の中3時代を振り返っても,こんなに勉強していなかったのですけど。
私も家でテレビばかり見ていられない雰囲気があり,大学に2日から出てきて原稿を書いています。

さて,新年恒例の抱負を皆さまに披露したいと思います。

1.体重を減らす。
 昨年の人間ドックで「メタボ予備軍」と認定され,その後おからクッキーを食べるなどダイエットに励みました。一時は62kg台まで減量したのですが,秋以降出張が増えて,同時に酒量と外食も増え,あっという間に66kgまで戻りました。
 人間ドックの看護師さんが驚き,褒めてくれる程度の減量に努めようと思います。数値目標は62kgです。そのためには節酒と運動が大事です。実践あるのみ。

2.仕事にプライオリティをつけて総量規制を行う。
 昨年は頼まれた仕事はすべて引き受けました。その結果,秋から年末まで余裕がないスケジュールになり,精神的にも厳しい状況になりました。
 今年4月から学科長になるなど,気の張る仕事が増えます。皆さんにご迷惑をお掛けしないように,今年は学外の仕事量を抑制します。そのため4月以降,講演などの依頼は原則お断りします。ご了解下さい。

3.学生・院生との対話の時間を増やす。
 今年,私の研究室では留学生を含めた大学院生が大幅に増える予定です。また,O教授も退職されるので,研究室の運営は私一人で行わなければなりません。学内行政で多忙になると思われますが,学生や院生と一緒に話す時間を可能な限り確保したいと思います。

以上,今年の抱負です。言い放しではなくPDCAサイクルで適宜チェックしようと思います。
今年も,食農ステイションをよろしくお願いします。