食農ステイション

食と農に関するお話しを徒然なるままにいたしましょう。

初夏,三題噺

2010年06月11日 | 食と農
梅雨入りが例年より遅いですね。最近の政局の動きは激しくて,目が回りそうなのですが。

ブログを更新する余裕が出来たので,この2週間に起きたことをお話ししましょう。

1.U先生を偲ぶ会
 先週末に卒業生が5月はじめになくなったU先生を偲び,飲み会を催してくれました。久しぶりに新宿の人混みに遭遇して圧倒されました。
 U先生は本学の蚕糸生物学科から生物生産学科への移行期にQ大から赴任されたため,生物生産学科の卒業生は多くありません。それでもTくんが連絡が取れる都内の卒業生に呼びかけて,飲み会を催してくれました。それだけで涙が出てきます。
 私は昔のアルバムを探して,飲み会に持参しました。十数年前は,みんな若くほっそりとした青年でした。それぞれの道を歩み,社会で活躍しています。きっと,U先生も天国から見守ってくれていることでしょう。合掌

2.大学はお菓子屋か?
 偲ぶ会が開かれる前に,新宿のデパートで「大学は美味しい!!」フェアが開催されていたので,私も覗いてきました。今年で3回目になるこの催しに,全国の31校が参加しました。本学ももちろん参加して,廃棄されるはずのサメ肉を使ったミートボールを出品しています。このフェアは食に関する研究成果を披露することが主たる目的ですが,大学の知名度やイメージアップを図ろうという下心も見えてきます。
 いろんな作品(商品)が展示・販売され,まるで物産市のようでした。試食や試飲も気前よくさせてくれて,喜んで飲み食いしました。
 そんな中で,ケーキ,どらやき,クッキー,ジャムなどお菓子類がやたらに目に付き,私には違和感がありました。出品している大学の学部は農学部や畜産学部,家政学部などの食に関係する学部がほとんどです。もう少し,食料自給率向上に寄与するようなものを出品できないものか思った次第です。


 




3.人間ドック2010
 年中行事の人間ドックに行ってきました。私は虎の門のT病院に通い出して,今年で15回目です。データと脂肪?はかなり蓄積されています。
 昨年からバリウム飲んで出すのが苦痛なので,上部内視鏡検査をオプションで選択しております。胃カメラを飲むまでがややしんどいのですが,「後遺症」もなく割と楽です。なによりも,自分の目で食道,胃,十二指腸まで見られることが優れています。私は胃にポリープを2つ持っていて,経過観察になっています。ポリープは今年も同じところに鎮座していて,「問題ありませんね」という医師の声を聞いて安心しています。
 今年から,「検診結果速報」というのが会計時にもらえるようになりました。それには血液検査や身体計測の結果が記してあります。そして,特記事項の欄に大きなポイントで「メタボリック症候群を認めます。積極的な対策と指導が必要です。」とありました。BMI:26,腹囲:85センチと空腹時血糖値が基準値をオーバーしていることが問題なのかと素人なりに判断しております。
 私も人間ドックに向けて昼食はクラッカー6枚,紅茶,トマトジュースという粗食に替えて1㎏減量したのですが,しばらく続けないといけないかもね。

4ヶ月ぶりの畑仕事

2010年06月01日 | 食と農
今日はとても良い天気です。
寒い春(初夏?)も,やっと峠を越えそうです。今年は冷夏の予想が出ていますが,農作物は大丈夫でしょうか?

先週末,新しい市民農園に出かけて耕してきました。畝を作り,トマト,ニガウリ,ピーマン,パセリの苗を植えました。また,レタス,小松菜,水菜などの種も蒔きました。

1月末まで2年半借りていた畑は,返却期限が来たため市役所に返しました。前の畑は自宅から比較的近く,徒歩でも十分通えたのですが,新しい畑は自宅から直線距離で3.5kmもあり,自転車で優に25分間はかかります。でも,市民農園の周りは結構畑が残っていて,見晴らしが良い場所にあります。

土壌は多摩川に近いせいか,小石が混じった砂壌土です。面積は以前と同様12㎡で,家族3人が食べる野菜生産には十分な面積です。借地料は年間3,300円です。

新しい畑の近くには,ビール工場や地方卸売市場があります。この卸売市場には様々な店が入っていて,一般消費者も買うことが出来ます。ただ,最近は空き店舗も目立ち,ちょっと寂し気ですが,生鮮食品はお値打ち価格です。

また,GWに遊びに行った公園も近くにあります。さらに,お菓子屋の工場もあって,商品になれなかった「サービス品」が安い価格で販売されています。ちょっと遠いけど,畑への行き帰りは結構楽しめます。

今週は雨が降りそうにないので,水やりに行く必要がありそうです。ダイエットにわずかでも効果があれば良いのですが。