食農ステイション

食と農に関するお話しを徒然なるままにいたしましょう。

かわいい子には旅をさせよ

2009年12月15日 | 食と農
いつのまにか師走も真ん中になりましたね。前の更新からあっという間に3週間が過ぎてしまいました。いや~,時間が経つのは本当に早いですね。

11月25日以降の出来事をごく簡単におさらいすると,都庁で市場利用料の検討委員会があったり,JSAの東京科学シンポに行ったり,松本市の加工トマト企業の調査に日帰りで行ったり,地産地消人材育成講座の企画委員会があったり,D論研究会を2回したり,JA全農いばらきに契約取引の調査に行ったり,西東京市に都市農業のヒアリングに行ったり,訪問教授・F先先生の研究成果報告会と送別会をして飲み過ぎたり,流通学会・関東甲信越部会の研究例会と忘年会で飲み過ぎたり,グリーン・バイオマス・プロジェクトの公開シンポと懇親会があったりと忙しい日々でした。

今週は研究室の大そうじと忘年会,来週は学科の忘年会があります。私の肝臓はストライキを起こしそうです。

さて,私的な話になりますが,いま愛娘はニュージーランドの語学研修に先月末から3週間の予定で行っています。そのため,我が家は夫婦二人きりの静かな毎日を送っています。家内は娘と話すことが出来ないストレスを溜め込み,その解消役を私がすべて受け止めています。ちょっと辛いです。

娘は私立高校の1年生ですが,この高校は毎年ニュージーランドに語学研修に行っているようです。ただ,フルタイムで英語の講義を受けているわけではなく,午後は自由研修だったり,班別のアクティビティがあって,乗馬やクルージングや動物園などの観光も楽しんでいます。そして,宿泊は現地のホストファミリーのお宅にホームステイしています。

我が家では,娘を毎朝起こすのに苦労するのですが,ちゃんと自分で起きているのか心配です。この間,娘からはハガキや電話による連絡は無く,引率の先生が毎日研修中の様子を伝えてくれるホームページが唯一の情報となっています。

私の高校時代の修学旅行は霧島山・韓国岳(からくに岳)登山でした。私たちの一年前の学年が関西の修学旅行中に不埒なことをしたため,「健康的」な登山旅行になったと聞いています。隔世の感があります。

来週月曜日には娘が帰国する予定です。きっと大きく成長していることでしょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。