忙し屋さん

2008-06-28 21:27:23 | 雑記帳

マッサージの巻
中華街に行きマッサージ 大分よくはなったが未だしっくりしない
1時間で終了

高島屋で買物の巻
明後日は平塚 明日は雨のようだから土産を買っておこうと立ち寄る
会社の近く 三越と室町3丁目の中間に「鈴屋」日本橋店があった
ここの甘納豆は私のお土産用のスタンダートナンバー中トップ3に入る
40年来の店だが 高島屋のB1にも店を出している
Dr.ではなく 奥さんとスタッフ達を対象に今回は甘納豆に決めた

「どうぞ」と言って可愛い店員さんが試食の <葛よせ>を出してくれた
中々の風味である こちらも女房殿のお土産に購入した
 
 

少年硬式野球 <神奈川代表 決定戦> の巻
全国選手権に出場は 座間  湘南湘南は藤沢のチームだ
中学生のクラブチームであるそうな

シートノックで守備力を瀬踏み 2イニングだけ試合観戦し投手力と打撃力を分析して 勝敗の目どをつけ退場した
湘南の投手は或いは高校野球でも・・・とその素材に注目 名前を覚えておこうと思った 強いて言えば湘南が優勝か明日の朝刊が楽しみ




公園散歩の巻
サッカー場前の竹棚 大磯の さんと散歩した時は骨組みだけだった 今日歩いてみると色々な植物が顔を見せてくれた
花が咲き 実が下がり始めると賑やかになる事でしょう 
高校野球が始まると 毎日観察が可能で変化が楽しみです


ひょうたん                     へちま
 
ゴーヤ                       きゅうり
 
いんげん                      かぼちゃ
  

他にも歩いた所がありましたが 今日はこの辺で終わります 

 


 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我慢が難しい | トップ | 祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記帳」カテゴリの最新記事