洗濯日和で欲張った。

2019-06-06 19:19:19 | 雑記帳
今日6日の暑さは如何でございましたか❔。
テレビが全国的に暑くなるぞと報道していましたので、 どこもが
熱中症にならぬレベルの日であるよう気にしていました。

横浜は最高気温30℃と言うので、 マァ室内は28℃だろうなと
思いつつ時折気にして見ていたが、 ピタリその通リでした。
日が沈めば更に涼しくなるでしょう。

明日は25℃をきるとか、 梅雨入りの気配有りからでしょう。
昨夕は夕食後に洗濯をしました。 
梅雨に備え、 シーツ、枕カバー、 パジャマ(半袖・短パン)着替用
等も洗濯した。
ハンガーに吊るし 棹にも吊るしたが、 今朝8時ごろには一夜の
内に渇いていた。 温度・湿度・高台の微風の所為でしょう。
今日は、 フキン ・ ダイフキンを煮沸の熱湯で消毒。 日光消毒も
これでは充分すぎ大変結構、 昼前に完全に乾ききった。 
以上は洗濯機で何ともなかった。

序にと思いついたマットの数々、 洗顔・洗濯・(兼)脱衣室の
マットも足踏みで洗った。
これで大物は梅雨明けまで大丈夫だと一安心。 少し疲れた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花に梅雨迫る! | トップ | 2019年・<夏>高校野球... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記帳」カテゴリの最新記事