安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

神話博しまね

2012年10月09日 | ブログ

平成24年10月9日 10:00到着

松江で研修会があるので、早朝出発して、出雲に足を伸ばし、神話博しまねを見学!

古事記編纂1300年を記念したイベント事業

メイン会場(出雲大社周辺)の様子を観る。

メイン会場入り口

Photo

 会場案内係の方の制服

Photo_2

 「しまねっこ」とツーショット

Photo_3

 なさけないかな、案内看板・誘導看板や係の方の動き、来場者の様子が気になってしまう。

 忘れていた、ヤマタノオロチの映像は迫力満点!

実写""CG"が融合した「神話の世界」が体感できました。http://www.shinwahaku.jp/

平日でも多くの観光客が来場されている。

 

追記

来年が楽しみ! 

 出雲大社は2013年5月10日平成の大遷宮

 伊勢神宮では2013年 秋 式年遷宮

 岡山県北3市5町2村では、美作建国1300年事業

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝北中学校24期卒業同窓会 | トップ | 公会計研修会出席 »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事