先日こんなポスターを見つけました

11月22日~23日に行なわれる
日本看護技術学会の学術集会!
近くだったら是非聞きに行きたかったな~

+++++++++++++++++++++
看護の中にアロマケアを取り入れるようになって
どんなに看護が楽しくなってきたか。。。
人には心も体も傷ついたら癒しが必要で
その癒しは薬にはないもの。




触れる看護の大切さをしみじみ感じ
そこから生まれる信頼関係。
そして患者様の精一杯自分らしく生きようとする思いに触れ
その思いに精一杯寄り添う自分がいる。
そんな中で看護の本質をいつも感じることができる。
もしかしたらアロマと出逢っていなかったら
看護師には復帰していなかったかもしれない。
看護の仕事から離れたきっかけも
西洋医学ドップリの愛のない看護に疲れ果ててしまったからだった。
また看護師に復帰したくなったのは
看護の中にアロマを取り入れたケアをしたいと思ったからだ。
自分の手を使って癒しのケアを提供出来るのって
やっぱり幸せだと思うのです


メディカルアロマテラピー ブログランキングへ