先日、妹家族等と一緒に層雲峡温泉(上川町)に出掛けた。
ここの温泉に浸かったのは多分12年ぶりだ。
温泉に出掛けても結局は酒を飲んで部屋で倒れているだけなので、どこの温泉に行っても一緒のようなものだが、そう言うと「自宅の風呂に"温泉の素"でも入れて浸かってろ」という話にもなってしまうので、それは言わぬが花だろう。
(^_^;)
宿泊したのは朝陽亭という温泉ホテルだった。
ロビーの大きなガラス戸が全開になっていたので庭に出てみると、渓谷の断崖絶壁が目の前にあった。
ほとんどの部分には木々が茂っているのだが、上部にはむき出しの柱状節理を確認できて、いかにも山奥という風情だ。
ここの温泉に浸かったのは多分12年ぶりだ。
温泉に出掛けても結局は酒を飲んで部屋で倒れているだけなので、どこの温泉に行っても一緒のようなものだが、そう言うと「自宅の風呂に"温泉の素"でも入れて浸かってろ」という話にもなってしまうので、それは言わぬが花だろう。
(^_^;)
宿泊したのは朝陽亭という温泉ホテルだった。
ロビーの大きなガラス戸が全開になっていたので庭に出てみると、渓谷の断崖絶壁が目の前にあった。
ほとんどの部分には木々が茂っているのだが、上部にはむき出しの柱状節理を確認できて、いかにも山奥という風情だ。