ごぼうはお猿が来ない 教えてくれたのでごぼうの種まきをする 土地が浅いからサラダごぼう 足の短いごぼうの種まいた だがここはクリ園の中 年に何度か浸水する川原に近いところ 野獣に採られず 浸水しなかったらできる
朝早くから草刈り機をふりまわしていると夕方にうんざりしてくる 疲労が出るのだろう このクリ園も大洪水には必ず浸水する 河川敷に近い 河川でもないのだが増水したときは浸水する そんなところ作らず 放っておいたらどうぜ とか指図されながら 浸水に加えて クリの実はお猿の大好物でクリの木が実をつけるといつお猿が入ってくるかわからない
実の付かない柿 もう何年もの間 柿の実をつけたの見たことない それでも毎年木の下の草刈りはする 剪定しないから実がならないのかも知れない 下へ下へ柿の木の元から順次 梅 キウイフルーツの木の下へ草を刈り払っていく
ポンカン ブンタン デコポン ほかにタラの木 さらにウドも植えている ゆずがないだけで私の農園の縮図みたいになってきた だんだん畑になっていて石ころが多く野菜はつくれない 無人のお寺の参道になっているのであまり草茫々の畑にできない
このあたりで竹林の草刈りなどしている人はいないだろうかなあ たけのこなどは生えてくるから掘るものであって草刈りまでして掘る人はいない 掘ったたけのこ農協へ出すなんてことないから自然捨てづくりの竹林になってしまう ことし生えたたけのこ掘って食べたらそれで来年のことなどおかまいなしというのが現状
遅い竹林の草刈り タケノコ生える前に草刈は終了しておかなあかん 何もかも遅い作業 つくる面積が広すぎるからそんなことになるのかも知れない 他人の竹林のたけのこ掘り始めてもう十年はとっくに過ぎただろうなあ
くぬぎ伐り後の山林を開墾して植えるやまいも 植える私が無理かも知れない そんなところ畑にまでしてつくらなくてもほかに植える場所あるだろうに 大きな石を取り除き 根っこを掘り出して 畑にしてやまいも植える