goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

不安定な天候

2019年03月28日 | 十勝の自然
雪融けが早くて順調に春の訪れかと喜んでたら
何と最近は寒くて強風が吹く日が続きます
今日も晴れたり曇ったり雪が降ったりと目まぐるしい変化です

土埃が舞う畑
畑の土が乾き切って突風が吹く度に土埃が舞い上がります
車のボンネット上は土埃りが溜まって汚れてます


土と雪が混じって視界不良
突風に乗って雪と土が交じり合い遠方が視界不良です


風で運ばれる雪
日高降ろしの強風が雪を運んで来ます
一瞬真冬に戻った様な錯覚に陥ります


突如青空も
夏雲の様な雲と青空も現れ
晴れたり曇ったりを繰り返す不安定な気候です
しばらく気温も上がらない天気予報です じっと我慢しましょう


室内は別世界
室内に取り込んだ桜は開花期をむかえてます
室外の不安定な環境とは大違いで花見気分になれます


今日も来たエゾタヌキ
丸々としたタヌキはフカフカの毛皮で
寒さとは無縁の様です




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
土埃 (どさんこじーじ)
2019-03-29 05:13:03
十勝の土埃、本当にすごいのですね。
防風林の大切さがよくわかります。
それにしても、きれに並んだ防風林、美しいですね。
返信する
Unknown (ミッキー)
2019-03-29 22:03:28
どさんこじーじ様
今年は雪不足で完全に水不足です
春先の強風は容赦なく畑の表土を持ち去ります。

防風林が次々伐採された影響でしょう。
自然との調和が必要でしょうね。
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。