晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

新緑の奥多摩散歩

2016年05月08日 | 
GW最終日の今日、友人の誘いがあって奥多摩某所に行ってきました。
いつものようにピークには登らず、新緑の森でだらりとしてきました。






新緑真っ盛り。
開葉は標高1500mぐらいまでですかね?



けっこうブナのいいのがあるのです。




まだ、開きはじめの葉っぱの隙間から林床に光が届いています。




チゴユリが咲いていました。




樹木の実生も多数。



足元を見ていたら、大葉味噌巻き(知らない?)が落ちていました(笑)。



オトシブミ類の揺籃ですかね。
なんか、折り返しがなくてただ丸めてある感じ。



中には当然卵が。2つありますね。
葉っぱはサクラかシデかという感じ。


もう少し登ると別な感じのも。



これはオーソドックスな感じですね。折り返しがあって、コロンとしている。
ブナの葉っぱかな?

うーん。なんだろう? 揺籃だけでは、当然同定ができない?



これもけっこう落ちていました。ブナの葉っぱが丸く切られているのです。



オトシブミの失敗作??? ちがうな。なんかの食痕かな???


見晴らしのいい場所でお昼ご飯を食べていたらいろいろ猛禽が飛びました。

が、さっぱり分かりません。








クマタカではないか…という案も出ましたが…。
2枚目は首が長いし、ハチクマ?

さて…。



行きには気づかなかったのですが、湿った場所で咲いていました。



うーん、葉っぱの切れ込みの感じはクワガタソウではなく、ヤマクワガタかな?


アオダモ…。何アオダモだろう?




んー、いつもに増して全体的に同定があいまい過ぎて未消化な感じですね。




おまけ。



顔の周りをしつこく飛ぶメマトイ(眼纏)をつかみました!
クロメマトイですかね? 涙をなめるそうですよ。




その他

エゾハルゼミ鳴き始め。
ウワミズザクラ開花



最新の画像もっと見る

コメントを投稿